ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー用電源取り出し

    応急的にレーダーの電源をシガーソケットから取っているのでヒューズボックスから取すことに! ACCの7.5Aを抜き。 取り出しケーブルを接続しますがヒューズの左側が電源供給なので電源を取り出す赤線は左側としました。 右側にするとレーダーへの電流は7.5Aヒューズを通ってしまうので。 これで運転席回り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月31日 22:41 zゆうさん
  • ドアミラーリバース連動下降装置取り付け動画あり

    リバース信号と電源はオプションカプラーから取りました。 配線を助手席側に引きます。 運転中に足元に落ちない様にタイラップでしっかり固定しています。 助手席側のパワーウインドゥスイッチのパネルを外します。 スイッチのカプラーが後ろ側から刺さっているので、内張りを外しちゃうと上手く抜けないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月6日 15:54 月光仮面ライダーさん
  • ジェイド専用ラゲッジランプ増設キットの取り付け(前編)

    ネット上で『ジェイド専用ラゲッジランプ増設キット』という物が売っていたので・・・ 『どういった物が届くのだろう?』と、面白い方向に転がる事を大いに期待しながら、ポチッとしてみました。 そうしたら、届いたのがコチラの黒い箱。 『ブラックボックス』 ワクワクですね♪ さて、箱を開けてみると ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月4日 21:09 NORI。さん
  • 純正OPオートリトラミラー取付

    クルマ購入時に付け忘れたので、純正オートリトラミラーを取り付けます。 取説は案の定付いてこなかったので、深水いずみさんの整備手帳を参考にさせて頂きました<(_ _)> まずはドアノブ内のビスを外します。 この蓋を開けるのに少々イラっと来ましたw ※必死だったので、ここより少々写真がありません。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年4月14日 22:52 HideOjisanさん
  • オプションカプラからの電源分岐

    HONDA用オプションカプラ。 しかも中継タイプなので 純正でオプションカプラ 使われていても大丈夫って 買ってはみたものの。 純正では何も使われて ませんでした。(赤〇部) 取り敢えず装着。 で、取り敢えず付けたが 未だ繋ぐ相手が無いので 端っこに束ねて放置ですね。 ここまでやっておけば アンダ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月17日 18:36 あとさんさん
  • 下準備2

    こいつを使ってー これを2つ 運転席側のウインカーは茶色の線がプラス 助手席側ウインカーは水色の線がプラス 運転席の右下のグロメットからエンジンルームまで線を引っ張りー (ダブルコードでプラスだけでなく、マイナスも車内に引き込みましたよ。) 線を引っ張ったらグロメットをそのまま戻す。 皆さんは穴開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月27日 17:33 やむそんさん
  • ホーン交換

    純正ホーンはやっぱり純正なので、それなりの音。ぢゃあ交換しよう。 とりあえずグリルカバー外したところ。 交換するホーンは、前車のお下がりでミツバのアリーナⅢ。エコー付きのヤツ 早速交換。 意外と周囲をばらさずに インストール完了。 反対側も。 リレーユニットはバッテリー近くに、適当金具作ってぶら下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月8日 12:12 あとさんさん
  • 増設USBポート取付

    アイコスホルダー用のUSBポートが欲しく、ネットで見つけたこいつを取り付けます。 ※アイコスホルダーは右側のエアコン吹き出し口にセットしてます。 ここの余っているスイッチホールに取付けます。 まずはいつもの様にハンドル下のパネルをバリバリッと外します。 外れたらオプション電源コードの空きを確認し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月3日 21:32 HideOjisanさん
  • アイストキャンセラー取付

    アイドリングストップ大嫌いなので キャンセラーを付けることに。 作っても良かったのですが 面倒なのでコレ購入。 簡単な説明書と、本体。 ケーブルコネクターが セットになってます。 早速、先人の知恵により コンソールをばらしてます。 丁度シフトの横に アイストボタンが付いてます。 で、ボタン裏の配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月6日 17:14 あとさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)