ホンダ ジェイドハイブリッド

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

ジェイドハイブリッド

ジェイドハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジェイドハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月27日 16:33 REVOLTさん
  • ドアモール交換(2回目)NEW

    ドアモールが日光で劣化して来ます。 1年ほど前にも交換しましたが、中華製ですので仕方ありません。 かなり硬化してガサガサです。 モールを剥がすと、両面テープがドア内側でとめているタイプのため、テープが所々残ってしまうため、 綺麗に除去します。 ※画像は運的席側を撮影したものです 同じ中華製の新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 16:15 山陰松江・六男さん
  • ブルーテープ補修NEW

    2年ほど前にデザインテープでブルー化した箇所(オレンジ色の矢印箇所)が劣化して所々剥がれはじめていましたので車検前に補修する事にしました。 デザインテープは以前購入したものがまだ大量に残っています。 リア(運転席側) 補修前の状態 本当は全部剥がして貼り直す計画でしたが、テープの性質上、密着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 16:08 山陰松江・六男さん
  • ボンネットガーニッシュのシート張替え(2度目)NEW

     前回の交換から、4年経過のため、貼り替えを実施しました。 (カーボンシートは、傷むほど剥がしづらくなるため、3~4年を目安に貼り替え) ※前回の交換2023/04/23【ボンネットガーニッシュのシート張替え】 https://minkara.carview.co.jp/userid/31128 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 15:48 JIN.toyamaさん
  • フェンダーしばき‪𐤔𐤔‬

    右前 左前 右後ろ 左後ろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 17:16 みねきちさん
  • 材料費0円ベッドキット作成その2

    昨日、仕事終わりに作ったパレット改ベッド。今のままではコーナーでパレットが動いてしまい、内装が傷だらけになりかねないので動かないように詰め物をします。 いきなり完成画像。使っているウレタンフォームはカッターで簡単にカットできるので作業はとても楽。 隙間少しキツめにはめ込んだのでパレットば絶対動きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 22:33 ちゅーはいむさん
  • 材料費0円ベッドキット作成

    今週末から計画している富山、金沢ドライブ旅。 宿泊費削減のためには車中泊。 しかし5人乗りジェイドはリアシートを倒しても段差があり、何もしないでの車中泊は無理。 ということでなんとか寝れるようにするためにベッドキットを作ることに。 会社の廃材の木のパレット(燻蒸されているので虫の心配なし)を使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 05:46 ちゅーはいむさん
  • スタッドレスから夏タイヤに

    冬タイヤとしてはもう寿命のため、もうしばらくスタッドレスタイヤにしておこうと思ってましたが、所用が出来たため夏タイヤに交換しました。ついでにブーツ関係も目視でチェックしましたが、ヒビが入っている物もあり。そろそろ交換が必要ですね。 翌日。分かるかな〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 22:20 たちーさん
  • 段差音の正体とは

    ずっと長いこと勘違いしてきたというお話です^^; 走行中に段差を通過した時にドゴンという低く鈍い音が鳴りますが、タイヤ自体が鳴る音とサスペンションのバンプラバーの接触音だと思ってきました。 バンプラバーは写真の黄色のゴムです。 これがサスペンションの伸縮時に金属に当たってドゴンという段差音が鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月19日 22:13 hiro802さん
  • インパネ上部のサブモニターを化粧隠し

    先月、インパネ上部に設置したサブモニターですが、ブックエンドの柄が目立っていましたので少し化粧隠ししてみました。 こちらがBeforeの状態のフロントガラスから見た状態です。 ハローキティが可愛く目立っています(笑) こちらも前面から見たBeforeの状態です。 後付け感がタップリです(笑) と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 15:41 山陰松江・六男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)