整備手帳 - ジェイドハイブリッド
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ホンダ S660 ボディみがき&ジーゾックスリアルガラスコート クラスH施工 東京都武蔵野市NEW
こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2025年5月20日 12:30 ガレージローライドさん -
前後ブレーキパット交換
車検整備時、左後ろのパットが3.5㎜程だった為、一応すべて交換。 しかし、前は5㎜以上残っており、流石に早すぎたかも、流石ハイブリット。 パットはモノタロウの格安品、なんの問題もなく止まる。 フロントのピストン側のシムが朽ち果てており、とりあえずないまま組んだが問題なし。 リアブレーキキャリパーの ...
難易度
2025年5月19日 21:05 a03secさん -
リアのブレードゴムを交換
先週、フレアカスタムのリアウィンドウのゴムを交換したばかりですが、 昨日、ジェイドもリアワイパーを使用したところ、拭き残しがあるため、確認したところ、すっかりゴムが劣化していました。 今回も以前使用して余っていた旧愛車のブレードからゴムを拝借して移植する事にしました。 長さが少し余るのでハサミで ...
難易度
2025年5月18日 19:43 山陰松江・六男さん -
ボンネット付近の防音
酷道の荒れた路面のロードノイズを抑えるために動きます(^^; タイヤ自体のノイズは仕方ないとして、荒れた路面を走るとフロントガラス前方の広い範囲からゴーーという音が聴こえます。 赤の範囲のイメージです タイヤの音がフェンダーやエンジンルームで反響するのは分かりますが、バルクヘッドは全て金属です ...
難易度
2025年5月11日 17:04 hiro802さん -
梅雨前にカーコーティングを実施しました!
いきなりですが、【施工後】です! 車を運転すると、黄砂に花粉、鳥糞、等、ボディには様々なダメージを受けますよね? まだ時期は早いですが、梅雨になると心配なのが、降雨によるウインドウの視界不良、ボティに付いた飛び石等の傷からの錆発生… 新車購入時は、ディーラーでボディーコーティングを施工して ...
難易度
2025年5月6日 21:00 Kohchan2020さん -
バッテリー充電の経過(計4回分)
本日、雨☂だし…、 ボンネットを軒下(オーニングテント下)にぶちこんで、バッテリーの充電を実施したが…。 ◆前提条件: ・現状バッテリー:BOSCH Hightec Premium HTP-N-55/80B24L ・交換日:2021/12/06(3年5ヶ月経過) ・走行距離:約70千km ...
難易度
2025年5月6日 12:36 JIN.toyamaさん -
2024スタッドレス履き替え
今年も寒くなり冬に向けスタッドレスタイヤに履き替えます。 いつも通りガレージジャッキで上げ交換していきます。 交換後です、交換タイヤはウィンターマックス02でサイズは215/50R17になります 交換時距離64988キロ 今年度サマータイヤ走行距離10963キロ 3月車検なので車検時交換予定
難易度
2025年5月5日 23:13 Maki-1616さん -
-
スペーサー交換 125,641km
Before FR:5mm、RR:20mmのスペーサーを入れていましたがもっと外に出したくてスペーサーを交換してみました。 FR After 元々RRに取り付けていた20mmをFRへ移動。 車高落とした事も幸いしたのかギリギリ入りました。フェンダーとの干渉も無いです。 RR After 手持ちの2 ...
難易度
2025年5月5日 19:16 youtamiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ジェイド 純正ナビ ホンダセンシング ア(福岡県)
144.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
224.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
