ホンダ XLR125R

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

XLR125R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - XLR125R

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • チェーン・スプロケット清掃

    前回のクリーニングから1,000kmしか走っていませんが、ブレーキを清掃したのに併せて、チェーンもキレイにしておきます。 ブレーキを清掃するにも楽ですし。 今回もAZのクリーナを使用しましたが、ほんとに汚れがよく落ちます。 ただ、アルミホイールなどに付着したまま放置すると、白っぽいシミができちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 19:55 さまさま@愛知さん
  • チェーン洗浄(4.95万km)

    久々にチェーン洗浄。 1年半前にクリーニングしてから2,500km。 たまにウエスで拭いていたので、距離の割には汚れていませんね。 洗浄剤はAZのチェーンディグリーザー https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/8698301/p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:46 さまさま@愛知さん
  • クラッチ/THケーブルメンテとドライブチェーンメンテ

    去年の7月からXLR125Rに乗り始めたものの、何も記録記していなかったため、後の思い出にもなるかなと思い記録をつけていこうと思う。 まずはクラッチケーブルとTHケーブルの清掃/注油と遊び調整の実施。 アストロプロダクツのワイヤーインジェクターを使用。 潤滑油は手持ちにあったCRC55-6を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 22:18 chahaaaanさん
  • 水性クリーナでチェーン洗い

    チェーンへの給油は、ツーリング2回 だいたい500キロ走行毎。 普段の汚れ落としはウェスで拭くだけ。 チェーン交換してから約3000キロ走って、初めてのクリーニング。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1477100/3463516/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 21:26 さまさま@愛知さん
  • 各種ワイヤー オイル塗布 16120km

    アクセルワイヤー クラッチワイヤー メーターケーブル それぞれにオイル塗布をしましたぁ(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 12:36 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)