ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 誰でも分かる簡単なリアサス交換♪

    前にも公開はしましたが、もっと細かく詳細説明作りました~ これからダウンサスや今度は自分で交換って方、参考にしてください! ※必要な工具 車載ジャッキ 油圧ジャッキ 10ミリのソケット又はメガネ 17ミリのソケット又はメガネ 根性と気合 こんなとこです(笑) まず車体をジャッキで上げます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年5月9日 16:25 ヤグレイトさん
  • スタビリンク延長&ピロボール化

    車高を下げたことで、スタビライザーがバンザイ状態となっています。 スタビリンクを長くして、本来のスタビの機能が発揮できるようにしました。 乗り心地が良くなるはず。。。 ジャッキアップし、ウマに乗せた状態で、 地面からスタビリンクの取り付け穴の高さを測りました。 高さは410mm リンクを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年10月4日 21:00 タクラグ.さん
  • フロントバネレート8kg⇒10kg ①

    HKSの車高調を入れてますが、バネレート10キロのバネを手に入れたので交換します。 交換前 8キロのHKSのバネ ショック上  14mm3ヶ所をゆるめます 12mm 外します 10mm外します 17mm 外します 22mm 2ヶ所ナットを外します ドライブシャフトが抜けないようにジャッキで保持し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月8日 22:11 タクラグ.さん
  • RALGUS車高調取り付け①

    まずはリアから。 後期はリアがディスクに変更されています。 トー調整を可能にする為、トーロッドも調整式の物に交換します。 右が純正で左がRS-Rのトーロッド。RAオデッセイ用を流用です。 バンプラバーを2段カットしました。 全下げでスプリングをセット。後はショック、トーロッドを取り付け調整して終了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月12日 01:38 LAG Lifeさん
  • 日正車高調にユニバのバックをつけてみよう♪

    摘出したフロントの足。 頭のネジをインパクトで外してバラす。 新たに送ってもらったブラケットをドッキング♪ 前回のブラケットだと、この下の出っ張りが引っ掛かって取り付けできませんでした。 で、元に戻す。 本来バネが収まるアジャスターを下側にしてフィッティング分隙間をかせぎ、ホースが逃げるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月2日 18:41 ゆーちゃん.comさん
  • フロントショックのバラシ方(サス交換)

    まずサスにスプリングコンプレッサーを噛ませます。 左右対角に付けて軽く手締めします~ 次にコンプレッサーを回してサスを縮めます。 この時、手で回しても出来ますが硬くて日が暮れます… 出来ればパワーの有る電動かエアーのインパクトが有るとスムーズに出来ます。 自分の経験上はエアーのが一瞬でサスを縮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月27日 20:39 ヤグレイトさん
  • リヤ・バンプラバー装着

    これを装着しないとリヤのストークやばいです。 Dキャトロ製 5729Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月17日 00:09 カードックさん
  • リアサス交換

    今日、念願のリアサスをエスペリアからRSR-TI2000に交換しました。 意外と1人で出来るものです。車載のジャッキと油圧、10、17ミリのメガネかソケットが有ればOKです。 エスペリアとRSR-TI2000、長さは大して変わらないけど巻きが明らかに違います。 少しは下がるのだろうか? 何だこりゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年10月29日 17:39 ヤグレイトさん
  • LARGUS車高調取り付け②

    続いてフロント 初代ラグレイトではLARGUSオリジナルのまま取り付けましたがバネレートに不満、今回は長さを230mmから200mm、バネレートを6kから10kへ変更しました。 画像左側がオリジナルで右側がアイバッハのスプリングです。 スタビリンクもLARGUSオリジナルは取り付けてからの調整がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月13日 14:18 LAG Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)