ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID交換

    両方つけてみました! 純正の時の画像とるの忘れましてこれしかないです 初めて純正HIDばらすのにどうやっていいかわからなかったですよw 蓋開こう思ったら・・・トルクスレンチですか! しょうがないのでホームセンター走って買って来ましたよ その後蓋外したはいいけど、バルブどうやって外すんですかぁぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 18:21 たづなちゃんさん
  • 今更フォグHID化(6000K)

    少々ボーナス入ったのでフォグもHID化しあした! バーナーの保護ケースみたいなやつ付けたままHID空焚きしてたらあれ溶けてる!?(笑)  早く気づいてよかった・・・。   バラストとりつけて・・・慎重派なもんで両面プラス4つでとめた(笑) 空焚き・・・ちょっとプラスチック溶けた・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月24日 10:09 LA@乗り!!さん
  • フォグHID取り付け

    前回はバルブ長さで失敗に終わったので、再挑戦です。 とりあえずバンパー外しました。外し方はセダン乗りさんの整備手帳で教えてもらいました。 バッテリーから配線を引っ張って束ねたところです。バラストはココに付けましたが、後にバンパーがコネクタと干渉したため、3センチほど上にずらして取り付けました。 H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年8月28日 11:48 ちんたラグさん
  • ライト関係交換

    ヘッドライトバルブは 88ハウス製D2R純正交換タイプ6000Kハートたち(複数ハート) フォグは 88ハウス製55wHIDキット目がハート こちらはCR-V、インスパでも使用していてかなり明るかったので また新品を購入しましたハートたち(複数ハート)6000K 上下点灯状態デス指でOK 色合わせしたのに色が違う・・・がく~(落胆した顔) ポジションは部屋に余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 00:26 SaMさん
  • 今更ですがexclamation×2

    フォグランプをHIDにしたぃと思ぃますわーい(嬉しい顔) H1 8000k 70w 元のバルブと HID H1用アダプターです アダプター付けたのに バルブにガタツキが あったのでゴムパッキン を咬ませましたexclamation×2 ボケーっとした顔たらーっ(汗)アダプター買って 損した気分涙台風バッド(下向き矢印) 点灯確認ぴかぴか(新しい) マブシィうれしい顔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月13日 16:48 †ラグ†ちゃんさん
  • HID化

    ソコしか繋がらないって感じの配線なので何も難しい事はナシ。 作業写真なんか撮ってるワケも無くいきなり完成♪ 8000Kだそうです。 運転席側から。 助手席側から。 むっちゃ明るいね(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 21:48 れおぱさん
  • PIAA HID 6200K

    左側のバラストはヘッドライト下部のボディーに両面テープで固定しました☆配線汚くてスミマセン。。 Hi/Lo切り替えユニットはバッテリーケースに固定しました。 左側アースポイントです。 バッテリー直で電源を取るため、+端子まで配線を引っ張ってます。 右側はクルコンユニットの上に加工してつけました☆ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 12:53 ちんたラグさん
  • やっと導入 不明8000K

    某オクでポチった H4 Hi/Lo上下切り替え 8000K リレーレスです。 フォグはすぐにタマ切れるんで、結構前にHID化してたんですが、 ヘッド側もやっと替えます。 バラストはここに着けました。 左側四角枠がフォグ 右側丸枠がヘッドのバラスト です。 助手席側はココに貼り付けました。 リレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月26日 01:30 モトッキーオさん
  • HID化

    ヘッドライトをハロゲン→HIDキットで10000kに変更 フォグランプをHIDキットで3500kに変更 ヘッドライトの光軸調整に戸惑ったけど何とか終了 ヘッドライトだけでもかなり明るいのに、フォグ点灯で更に明るい。 対向車に迷惑? 気になりながら明るさに感激です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 19:16 victory-familyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)