ホンダ リード

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

リード

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 再HID化

    先日、5月~使用していたHIDが半年持たずにご臨終したため、再HID化することにしました。 購入先も製品も外観上異なりますが、前回も今回も35W仕様で、カプラー形状は同じなため、壊れた旧HIDを新HIDユニットに接続してバラストかバーナーかどちらが不良かを点検してみました。 予想ではバーナーの不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 13:41 planet earthさん
  • HライトHID化

    夜間走行時、暗いのでHID化することに。 最近は安くなったものでオクで送込み3355円で入手。 2~3年位耐久して欲しいと思いますが、どうでしょうかね。 故障したらまたレポートします。 日が暮れてきたので、試運転してみましたが、goodな明るさですね。 但し、市街地では対向車には迷惑がられるかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 19:27 planet earthさん
  • 25W 6000K HID取り付け

    ポチっと買っちゃったHID。 中身と作動確認。 OK ほいっと、顔面&おなかをめくって バラストやハイ・ロ-切り替えボクッス等の 取り付けイメージをして。 作業突入。 純正バルブが付いていたハーネスを中間で剥き剥きして 倉庫の中ら何やら出てきた2極カプラーうりゃーって取り付け。 こうすれば、ハイ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 14:17 ☆キラ・ヤマトさん
  • 3度目の正直 ^^;

    前回、H4化した際に導入した「SOLAM」のH4 Lo固定バーナーの全長が長過ぎて、ちょっと不具合気味だったので今度は某国製品のLo固定バーナーを入手してみました。 一応、某海外有名メーカー指定の工場で生産された製品らしいです。 ^^; ですが、さすがにバーナー価格は驚く程安く、ご覧のような調光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 15:37 B.99さん
  • HIDユニット、H4化!

    先日、通算走行距離が7777kmに到達した通勤スクーターのジャッロ。 この機会に以前から気になっていたヘッドライトHIDの不具合に着手いたしました。 というのも、車両購入時に交換していたサ○テカ製のHIDなんですが、2年前に取付けてからすぐにHi/Loの切り替えが出来なくなり(汗 更に最近ではH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 20:43 B.99さん
  • 25W バイク用HID

    夜間走行時、純正のハロゲン球があまりにも暗くて視界が悪いので、思い切って「HID化」してみました。 幸い、汎用のミニバイク専用キットが販売されており、配線はリレーを使いバッテリー直結して使用しております。 やはりHID光は明るいですね〜! 車に比べると車体が小さいので、視認性向上にも役立つと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 21:11 B.99さん
  • リードHID化

    前車アドレスV50からの移植品 ソーラムHIDを取付します リード JF19のバルブはHS5でとてもレアですが アドレスのときに加工したアダプターが流用します まずばらします フロントカウルはリード説明書のバッテリー交換を参照してください バラストはスペース確認のときの場所です ライト周りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月6日 16:06 kotopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)