ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - リード125

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンデュランス キックスターターキット

    このスクーターは、キックがないので今後バッテリーが弱ってきたとき始動に困る恐れがあるので探したところ、PCX用は以前から発売されていましたが、適合するか不明で諦めていましたが、この度エンデュランス社から発売されましたので、早速購入し取り付けました。 PCX用とリード125用は外装はほぼ同様に見え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月26日 18:14 manapapaさん
  • LEAD125のリアホイール12インチ化

    どこにでもあるフロント12インチ、リア10インチのLEAD125 フロント12インチのため、今回はこのままで変更なし マフラーをとって見やすくした状態。10インチのノーマルホイール。2.75Jだったかな? 今回履き替えようとして準備したホイール。某バイクの純正品。125ccと排気量は同じながら、3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月12日 17:38 miratr-xxさん
  • リード125 ハイパフォーマンスリアショック取付

    リード125は足付きが悪く、停車時はつま先立ちになってしまいます^^; ローダウンのみのサスペンションに交換したかったのですが、 発売の見通しがありませんので仕方なく?w ハイパフォーマンスリアショックを取り付けます。 ノーマルサスとの比較です。 目一杯サスを伸ばすとほとんど変わりませんねw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月18日 14:17 とたけけさん
  • リアドリブンのベアリング交換

    同僚の5万キロPCXの盛大なベアリング異音を笑っていたら、同じ形式のエンジンを積んだ私のリード125 もご多分に漏れず異音が出始めました。とにかく唸り音がひどくて特にトンネル内でまたうるさい事。 純正ベアリングは片側だけしかシールが付いておらず、グリースが遠心力で飛んでいく事で次第に錆や傷が発生 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:22 そうパパUCSさん
  • ブレーキロック

    こちらはノーマルのブレーキです。 リード100にはあった ブレーキロックがないため 坂道での信号待ちで ずっとブレーキを握っていないと ダメで不便でした(´•ω•`) そこでアディオという会社が リード125専用の後付けの ブレーキロックを販売していて 2りんかんで購入しました! 取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月18日 23:12 たろう@2AR-FXEさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    え~今回はブレーキキャリパーを塗装します。 耐熱塗料のほうがいいかな~とも思いましたが 焼入れが面倒なので ソフト99のスプレーを紙に出して筆塗りします。 シリコンオフを吹いて脱脂して、 筆を使って何度も重ね塗りの結果 こうなりました。 全体ではこんな感じ ちょっと赤すぎかな? そのうち汚れてくす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月24日 21:12 ぐらごんさん
  • WirusWin社製リアショックに交換

    タンデムバーとシートを外す リアショックの付け根が上下ともに見えるようになるので、下側の付け根から外す。 ショック下側の付け根から外すの図 ショック上側の付け根を外すの図 取付は外した方法と逆に、①上側を取付、②下側を取付…の順で作業。一人でもさほど難しい作業ではないが、二人いれば、リアタイヤを持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月22日 14:29 miratr-xxさん
  • フロントブレーキパット交換&エアクリ交換

    他の方が分解工程は詳しく載せてるだろうから割愛します! ブレーキパット新旧比較 上のピストンと真ん中が固くて指じゃ戻らなかったから歯ブラシとマジックロンでピストン磨いてピストンツールで戻しました♪ ピストンの掃除に1時間ぐらい掛かったから他の写真撮り忘れましたw 掃除完了ピストンの動きも軽くなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月2日 18:30 Kent777さん
  • リード125 WR交換

    ウェイトローラー(以下WR)とスライドピースを交換し、あとは清掃です。(清掃を細かく丁寧にしたので時間かかりました) 走行 30655km ユニバーサルホルダーを使って22㎜のレンチで外します。 クラッチも外さないとベルトが外せません。リード90はクラッチを外さなくても良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月30日 08:58 アンピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)