ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • GIVI B27NからGIVI E260に付け替え

    プッシュダウンタイプは 構造上、キーシリンダーへのキーの挿し込みの有無やキーポジションに関係なく、 ケースの上蓋をロックすることができてしまいます。 普段、ロックせずに使ってるのですが、 走行中の振動でロックが掛かってしまい使い勝手が悪い! リードEXで使ってたGIVI E260は 2ボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月13日 11:53 スパーダFFさん
  • 泥除けの進化版【2段階】

    今までの泥除けです。 まだ泥水巻き上げが若干あるので、 少し長くしました。 サイドも付けてみました。 なんか。。。イカツイです。 タイラップで止めたので、見た目は少し× でも取り外し可能となりました! 穴もありますが、後方なので別にいいのかな(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:45 -95-さん
  • 隙間埋めて防風対策

    ハンドルとナックルガードの間の隙間から冷風が💦 ここを埋めてみます 防水隙間クッションシールを貼る。 3〜4段重ねにした。 見た目はあまり良くないが効果優先 内側から見た感じ。 だいぶ埋まりました 結局4段重ねにするとほぼ埋まりました。 防水だし、雨の侵入も少しは効果期待します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 14:45 -95-さん
  • 社外品リアボックス取付

    前車 アドレス110に取り付けていたリアボックスを外しこのリード125に取り付けました。 ボックスの取付穴と車両のキャリアに空いている4つの穴すべて同じ位置で何の加工も又、位置の検討などの苦労もなく5分からずに取付完了しました。 キャリア裏側の取付状況

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 22:28 manapapaさん
  • 純正部グリップヒーター取付け

    ホンダ純正グリップヒータを取付け 16,500 ドリームで取り付けを依頼した 08T70-K2T-J00 16,500 スポーツ・グリップヒーター 16,500円 08E70-K2T-J00 スポーツ・グリップヒーター取付アタッチメント 9,900円 部品+工賃 合計 41,024円 とても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 22:07 satoshi984さん
  • バーマウントパーツ仮付け

    前回仮止めしたナビ用モニターですが、本来はハンドルバー等にブラケットで取り付けるハズでした。 が、LEAD125にはそういう部分がないので、ミラーマウント間にバーを取り付けてやろうと当初考えていたわけです(前回の投稿見てください) 買ってきたのはパイプが二重構造になっていて、ある程度長さの自由が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:32 ぱそリンさん
  • 自作フロアマット

    ダイソーで購入 108円 適当に合わせて切りました。 前の方を両面テープ(防水) サイドにマジックテープを使用しましたが、強力タイプのマジックテープではないほう良いみたいです。 マジックテープをはがすときに接合部で剥がれず接着部で剥がれ取れてしまいます。 次はノーマルタイプのマジックテープで試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 16:17 ちゃきゃっとさん
  • 一気に投稿② フェンダーレス化

    フェンダーレス化 純正リアフェンダー、取り外しはみんカラ先輩方の参考に したけど、 めっちゃむずいやん 結局全部バラしたやん 買ってあったステー サイズ合わず コーナンに急遽買い出し フェンダーレスキット買った方がはやかったんじゃね?w とりあえず帰れるように 雰囲気で取り付け 途中で指の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 22:38 こもえにさん
  • USBシートヒーター仮付け

    USB給電でシート全体が温まるヒーターがあるのですが、これの30x30cmという大きなサイズが売っているので、使えるかどうか仮付け……養生テープで貼っただけw 部屋で試した範囲では「ちょっと熱すぎて、ずっと座っていられない」でして、外ならばと思って取り付けたわけですが、やはり長時間運転だと熱いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 19:21 ぱそリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)