ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • メットイン断熱

    エンジンの熱で結構な保温されてしまうメットインをどうにかしてみる。 外して台所洗剤で洗いましたよ。まずは。 同様な悩みを解決していた先達の技を盗みますよ。大して効果ないらしいけど無いよりマシ的な意見が多かったです。 大体貼り終わり。ぶっつけ作業なので継ぎ目汚いですね。 ふと思い出した何に使う為に買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:41 ddobbさん
  • 1/21 リアフェンダー(アドレスv125用加工)

    フェンダーレスなので、 アドレスv125用のリアフェンダーを加工取付です。 リアボックスへの泥跳ね防止です。 付ける前はこんな感じになります。 もともとあるカバーに取付します。 仮止めしてらこんな感じ。 ええ感じですね。 ビスでもともとあるカバーへとめました。 タイヤとの干渉もありません。 ネジ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 09:21 -95-さん
  • ナンバープレートホルダー&自賠責ステッカープレート取付

    納車整備で取付て貰いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 21:37 スパーダFFさん
  • ハンドルカバー

    さっそくダサカスタムしました! 見た目より、寒さ対策優先! 元々の穴が小さくて穴拡張して奥まで差し込めるようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 13:20 ぴっかぴかさん
  • LED取り付け位置変更

    ハンドル下の両サイドに付けてた青LED。 新車時からよく外れるので今回場所変更しました。 フロントのカバー下の空間に移植。 京都府に行ってたけど。。。 いまから変えようと思い、山中にて作業開始。 雨降る前に急いで作業しちゃった。 すいません。。。m(_ _)m プラスドライバーを積んでたので、 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 23:03 -95-さん
  • リアボックス43L取付け

    WORLD WALK製 リアボックス43L Hwb-43 8,778円 CB125Rで使っていたBOXを再利用 ボックスベースは、リードキャリアに直接取り付け ちょうど良い組み合わせは2ヶ所だったのでボルトは2本締めとした 剛性が十分かは不明 締付け裏側 ボックスとベースのガタが大きいので、家具用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:50 satoshi984さん
  • 凡用品取り付け

    フロントスクリーン付けました。ちっちゃくて風避けには、ならないかも!❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 15:37 チーテプさん
  • GIVI B27NからGIVI E260に付け替え

    プッシュダウンタイプは 構造上、キーシリンダーへのキーの挿し込みの有無やキーポジションに関係なく、 ケースの上蓋をロックすることができてしまいます。 普段、ロックせずに使ってるのですが、 走行中の振動でロックが掛かってしまい使い勝手が悪い! リードEXで使ってたGIVI E260は 2ボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月13日 11:53 スパーダFFさん
  • ベースプレート ベースラバー交換

    へたってきたので交換。 10年以上使用してきたので、 かなり減って(つぶれ?)いました。 厚さに1mmくらい差があり弾力がありません。 はずすのに手間取るかと思ったが、ラジオペンチで挟み簡単にはずれました。 新しくなって、すっきり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 00:46 ちゃきゃっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)