ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - リード125

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • DAYTONA ウインドシールドHC 取付け

    風が少しは、当たらなくなるかと思い購入 思ったより、風が当たります。シールドを一番寝せた状態から立てた状態にしましたがあまり変わりません。 それでも、無いよりはマシ 2018モデルに装着未確認でしたが、ハンドルのカウルにベースステーが干渉します。ワッシャー3枚かまして対応してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月1日 02:40 yus@MSさん
  • 中華製防風ハンドルカバー取付

    今年5月に買っていたが、寒くなってきたのでやっと取付。 中華製防風ハンドルカバー。 黄色の反射テープは、対向車がウインカーの表示と間違いやすいので、白色に貼りかえる。 白色反射テープ。 白色に貼り替え完了。 附属金物が合わなかったので、コーナンでつけれそうな金物を買って取付完了。 走ってみたが、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 16:39 モチモチうさぎさん
  • (リード125)帯電抑制材施工@2,700㎞

    バイクの外装は樹脂で静電気溜まりやすそうです。ゴルフR用に購入したアルミテープが余っているので、在庫処分で貼りました。 ●アルミテープ 3M AL-25BT ●貼った部位 カウル各部 ウィンドシールド ナックルバイザー フェンダー トップケース エアクリーナボックス  →以上、空気の整流効果を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 20:15 とれかけさん
  • 防風対策のナックルガード取付

    取付位置が高いので少し隙間や下がはみ出てます。 微調整はまた後日に。 とりあえず明日からの方が大事(^^) ブレーキ端の丸い塊が下にはみ出てる💦 微調整はまた後日に 取り付けた感じはええ感じ。 中国語はステッカーで隠さないとあきませんね。笑 もう少し下に取付しなおす予定。 とりあえずはこれで明日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 12:41 -95-さん
  • GIVIのスクリーンを前傾させる

    スクリーンの取り付けステーを前傾させてスクリーンを少し起こして、ヘルメットとの間隔を広げて目障り感をなくす。 ナットの前方に持っていく分をサンダーで削り角度をつける。 左と中央は約5度に削っています、家にある道具でしているために時間の割には削れない。 定規がステーのつもりで少し傾いた、上のナットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 17:58 t-shimoさん
  • CORANGE ハンドルバー ハンドプロテクター

    以前付けていたハンドルバーが劣化で色があせてきたので、付け替えました。 カーボン柄にしました。 今回、LEDの配線はしませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 15:37 Byakumasaさん
  • GIVIエアロスクリーン リード110用を125に付ける

    リード110用がリード125に取り付け可能ということで取り付け開始。 違いはミラーのネジが110はM8で125はM10らしい。 最初は同封されていたネジ類で固定。 純正のアダプターを外し(下がM10の正ネジ、上がM10の逆ネジ)、下がM10上がM8のアダプター(両方とも正ネジ)を取り付け。同封さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 12:03 t-shimoさん
  • マフラープロテクター交換

    外装が新品になったので、気になっていた現行モデルのマフラープロテクターを注文してみました。 期待通りポン付けできました。 @1814(税込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 00:29 ちぇりおさん
  • エアロバイザー取り付け

    2819キロ ヘッドライト上のボロ隠し にエアロバイザーを取り付け キタコの製品を 取り付け ボロ隠し以上に かなり良い感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 19:12 ニン23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)