ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ シエンタ 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ シエンタ。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月7日 14:25 ガレージローライドさん
  • コミネ・ハンドルウォーマー取付け

    コミネ・ネオプレン ハンドルウォーマー AK-021 345 (2,435円)をアマゾンで購入した 取付けは 付属の紐をミラーに通して結ぶだけ。 手の出し入れと、ウインカーを点灯するのに慣れれば、とても快適。 真冬も越せそう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:06 satoshi984さん
  • 純正部グリップヒーター取付け

    ホンダ純正グリップヒータを取付け 16,500 ドリームで取り付けを依頼した 08T70-K2T-J00 16,500 スポーツ・グリップヒーター 16,500円 08E70-K2T-J00 スポーツ・グリップヒーター取付アタッチメント 9,900円 部品+工賃 合計 41,024円 とても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月28日 22:07 satoshi984さん
  • スマホホルダー取付け

    7年前CB1100に付けていたデイトナスマホホルダー(79351) 4,180円をリード125に取付け STRAIGHT製ハンドルクランプバーArt.15-431 (ヤフオクで購入1,280円) L95有効名川60mmを取付け ミラーから取付け 電源は純正USB3から電源コードを取出しバイクのカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 22:01 satoshi984さん
  • リアボックス43L取付け

    WORLD WALK製 リアボックス43L Hwb-43 8,778円 CB125Rで使っていたBOXを再利用 ボックスベースは、リードキャリアに直接取り付け ちょうど良い組み合わせは2ヶ所だったのでボルトは2本締めとした 剛性が十分かは不明 締付け裏側 ボックスとベースのガタが大きいので、家具用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:50 satoshi984さん
  • 純正ウインドシールド取付け

    ホンダ純正ウインドシールド 08R70-K12-910 をアマゾンで購入 (15,641円) 箱の中に入っていた紙に書かれていたURLで日本語取付け説明書をダウンロードし入手した (私は説明書がないと不安だった) シールドを養生しないで作業した為 組立の際 ちょっと擦っただけで傷が入ったのが残念だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 17:06 satoshi984さん
  • アーマオールからスーパークレポリメイトへ

    皆さん共通の悩みかと思われる黒樹脂パーツの経年白化。今までアーマオールのデカいスプレーボトルを使用していて数年、やっと無くなり次はスーパークレポリメイトを試してみます。コレ系では唯一(なのか?)の油性。持続性が長いかも?との目論見で購入してみました。 ココが1番ひどいですね。ちなみに画像載せる前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 15:15 ddobbさん
  • ビビリ音対策

    低速時にヘッドライト付近からビビリ音がしていたが、最近になって中速時にも鳴るようになってきたので、各部のネジの増し締めを実施。 ヘッドライトユニットを外して、赤○部分の4本を増し締め ヘッドライトの角度調整用のボルトも、8mmのスパナで増し締め。(画像なし) ヘッドライトユニットを取り付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 16:00 JADEのおっちゃんさん
  • ソーラー電波時計取付

    Q&Q(シチズン)腕時計MHS6-300の バンドが切れたのでリード125専用に! 10気圧防水で雨の日も安心! バンド交換出はメーカー送りで3,500円くらい! バンド単体で販売は無く、合う汎用品も無し! 5,000円で買った時計に3,500円も出せるか!(怒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 04:23 スパーダFFさん
  • キタコ エアロバイザー

    12月に入り寒波も来たので風対策にバイザーを取り付け 左右のミラーを外して、台座を装着。まだユルユルの状態。 バイザーを取り付け。締付トルク7N-mって、トルクレンチなんて持ってない。 ネジの頭が1mm程度出るまで締め付ければ、台座を挟み込むようにウエルナットが変形してくれる。 ミラーをしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月2日 14:29 JADEのおっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)