- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- リード90
- カスタム情報
ホンダ リード90 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ リード90 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるリード90オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

84garageさんのリード90
リード90のおすすめカスタムパーツ
リード90でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
リード90のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでリード90のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ純正 JOKER用 純正ホイール
エンジン、足回りが共通のジョーカーから前後ホイールを流用しました。
HF05リードも発売当時としては高級なアルミキャストホイールを装備していましたが、ジョーカーのディッシュホイールの方がカッコ良かったので、某オクでほとんど新品とも言えるようなタイヤホイールセットを落札しました。
ブレーキローターまで完全に流用できます。
加工等は一切無しのポン付けです。
2006年5月 -
HONDA LEAD100(AF48、JF06)純正フロントホイール
中古のLEAD100のホイールが手に入ったので、先輩のお店で塗装の剥離とサビ取りをしてもらい、インプレッサのWRブルーパールで自家塗装。
ホイールだけで見ていたら派手だったが、タイヤを入れ、装着したらいい感じに馴染んでいた。
このタイヤ交換でサスのブッシュがすり減っていることがわかり、近いうちに修理へ
リード90のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はリード90のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
メーカー・ブランド不明 パチモン純正タイプマフラー
純正マフラーがかなり腐食してきたので安いパチモンマフラーを購入。
だがしかしこれは最悪の買い物でした。
まずとにかくすんなりとは付かない、遮熱版は取り外しました。それでもねじ穴が合わずに苦労しました。
汗だくで交換後に試乗、うおっ!超絶遅い、なんじゃこりゃ!しかもウルサい!
腐食した純正マフラーの方が100倍良かった。
こいつは捨てて純正の中古マフラー買います。
皆様激安パチモン商品 ... -
メーカー・ブランド不明 純正タイプマフラー
【総評】
【満足している点】
ピカピカの遮熱カバー
【不満な点】
ノーマルが「ブーン」だとするとこれは「ビーン」
2ストっぽいっていえばそうなんだけど・・・
溶接は酷いし、穴位置も合いません(((゜Д゜;)))
走って見ると抜けがいいのかトルク感、パワー感共に微妙な感じ。
パワーバンドが変わってしまったのでは?
ウエイトローラー少し軽くしてみようかな~ -
ホンダ(純正) マフラー
【総評】
激安中古品マフラーですが、こんなに純正マフラーが優れていたなんて・・・(^^;)
今までの中華製新品マフラーって一体何だったのか・・・((((;゚Д゚))))
もちろん錆落とししてから耐熱黒で塗って、遮熱カバーは青く塗ってみました~
【満足している点】
速い!静か!
【不満な点】
製廃で新品が・・・ -
海外製 純正タイプマフラー
ぱっと見た感じでは純正と変わりませんが、溶接部分の作り込みなどは非常に残念なものでありました。
取り付けに関しましては、エキパイのヒートガードがフランジの取り付けボルトに干渉します。そこでヒートガードを外そうと思いましたが、プラスねじがすげートルクで絞めてありまして、なめてしまいました・・・
結局コの字で頑張って締めましたが、ヒートガードをカットするのが一番楽かもしれませんね。
ま ...
リード90のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。リード90のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RTD バイク用LEDヘッドライト30W (H4 H6 PH7 PH8対応 )
以前に導入した※ハロゲン球がやはり暗いので、LEDに交換することにしました。照射の写真はLED1灯のみの明るさです。
※ハロゲン球の記事は以下をごらんください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2451868/car/2587075/9404696/parts.aspx
サイズなどあまり深く考えずに勢いで2個注文してしまいました。
い ... -
RISE UP RAYD LEDコンバージョンキット
リード90ですが、昔の高級車なのでノーマルヘッドライトが12V18Wが無駄に2連となっておりますが、所詮18W では暗いんです。そこらへんの自転車に負けそうな明るさでした。HIDにしようとも思いましたが全波整流化とかしなきゃだし・・・って後回しになってました。
で、Amazon見てたら、LEDでハイ15W、ロー8Wで交流対応、しかも安くて、2つ買ってもお財布に優しいコンバージョンキットがあるで ... -
M&Hマツシマ PH7 12V 25/25W
ノーマルの白熱球18W×2からの交換です。
信頼の日本製。
交換後、一応明るくはなりました。特にハイビームでその明るさを実感できます。
しかし、残念ながら私の期待値(高すぎたか?)には及びませんでした。もう少し明るくしたいので、今後、LED導入を検討します。
※下記価格は1個の値段です。 -
不明 中華製品
点灯してないくらい暗かったリード号のヘッドライトをLEDへ交換。
無駄にツインバルブなんで割高(笑)
けど劇的変化で大満足‼️
みんなのリード90~カスタム事例~
みんなのリード90をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
五十路ボーダーさんのリード90
powered by 納屋保管
ビートとタメの平成3年車
自賠切れ平成6年。
日のあたらない納屋の隅っこで、
ひっそり寝ていたこの子。
ワンオーナー、メーター700キロ台。
決して、昨今の旧車ブーム車でないのだが、
活かしてあげたいという思いが正直ホンネ
思っていたより、苦労しましたが(;^_^A
819の日に白煙と共に、無事復帰
-
sexy-dancerさんのリード90
親戚の伯父さんから託されて9年乗りました。色々直しながら乗ってましたが、そろそろ限界になって来たので引退です。
今までありがとうございました。 -
masachiroさんのリード90
1994年式、マイナーチェンジ後のHF05です。
実家に置き去りにしたままでしたが、2018年5月より、再び手元で飼うことにしました。
NA6同様、24年目の古い機体なので、手を入れながら行けるところまで行こうと思います。 -
84garageさんのリード90
ヤフオクでプラモ感覚で買ったリード90
ウレタン全塗装
シリンダー&ピストン交換
クランクベアリング交換
オイルシール交換
バッテリー交換
ジョーカー純正ホイールに前後交換
タイヤ前後交換
Fキャリーパー交換
マスターシリンダーOH
キャブレターOH
オイルポンプのオーリング交換
プーリーのウエイトローラーのカバーを撤去
ミラー交換2セット目
スペイシー100ドリブン ... -
ブレジネフ書記長さんのリード90
新メンバー加入です。
ほぼ30年前の旧車(笑)みんからに型式登録有りませんでしたがHF05後期です。
today号は燃費最高でしたが二段階右折の面倒くささとトルクの無さで二種を某オークションで探していたところ近所の出品で見つけて落札しました。
2ストなんで騒がしいですがオイルの焼ける薫りが懐かしい(笑)
today号は息子に引き取られ70kmの道のりを自走で持ち帰えられました(笑)
所有形態サブ ... -
日亜Pさんのリード90
ボロボロの部品取りジョルノをいじってたら、思いの外カッコよくなってきたので、息子が原付免許を取ったら乗ってくれそうで。
ちょっと二人乗りしたい時もあるので、今まで乗ったことのない機種で、原付2種、エルグランドで取りに行ける範囲の出品という条件でヤフオク徘徊。
豊中から引き取ってきました。外装がかなりぼろっちぃので、また塗装頑張ります。デザートイエローにしようかな〜
一度ガレージを整理したくな ... -
よろさんさんのリード90
一番付き合いの長い保有車両。絶好調です。街中でバリバリ使役をこなしているリード90を見かけると頭が下がります。最高速度は、私自身の体重の増減に左右されます。とにかく2サイクルスクーターは、アジが有ると思います。車両状態に自信あり。
-
ken001さんのリード90
2010年、ネットで購入。
2012年3月、エンジンなどがいかれ不動車になりました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
リード90のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ156 走行19000km/左ハン/オレカエアクリ(愛知県)
478.0万円(税込)
-
トヨタ カローラスポーツ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス(神奈川県)
294.8万円(税込)
-
ホンダ ジェイド 2トーン 最長5年保証 ナビ 1オ-ナ- 禁煙(愛知県)
227.6万円(税込)
-
BMWアルピナ XD3 ユーザー様買取後期型 タンザナイトブルー(京都府)
1198.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
