ユーザー評価: 3.88

ホンダ

リード90

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - リード90

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サス交換、クラッチ交換、ウエイトローラー交換♪

    いや〜、久しぶりにイジってみました。 この時代の2stは愛情で直せます♪ 20代の頃に戻った感じ。 ウエイトローラーを9gにしました。 最近のウエイトローラーって、 ザラザラしてるんですね♪ 若き日の様に、 ギアにマイナスドライバーかまして プーリー外しました。 ついでに、クラッチも交換。 ペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月12日 14:34 イヌガミ君さん
  • ブレーキフルード交換 by 握握小僧

    購入してから約10数年ブレーキフルードを交換していなかったので、交換してみた。 使用したフルードはホンダ純正ウルトラDOT4、ホースはガソリン用耐油性の内径4mm長さ90cmでペットボトルはスペシャル! リザーバタンクを覗いてみるとフルードが空(^^; 汚ね~ 10mmのメガネを掛けて...逝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年4月15日 18:28 Gr.Aさん
  • リード90 Vベルト ウェイトローラー交換

    購入したベルトとウェイトローラーは、写真のものです。 ベルトは、NTB製強化ベルト ウェイトローラーは、PFP製 16×13 11gにしました。 こんな安くて大丈夫か?みたいな値段でした。 クランクケースカバーの8ミリ六角ネジを外して、カバーを力づくで取ります。 インパクトドライバーが楽です。 ベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月9日 13:51 銀パパさん
  • フローティング・ローター

    ローターをフローティングタイプに交換しました!オクの中古なので、ブランドは不明ですが、よく効きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月13日 01:59 ぴよひよこさん
  • マスターシリンダーのOH

    最近、カチッとした感触がなく、ブレーキも効かなくなって来たのでシリンダーの交換します。バラしてみるとサビサビでした。 シールのゴムは劣化してるようには見えなかったです。 ブーツはボロボロでした。 同じように組んで元あったところに戻します。 各所グリスアップしてフルード交換して終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月15日 15:14 ホイップまんさん
  • ウェイトローラーとベルト交換

    なんとなく1万キロ走ったし 発進の反動が大きくなった気がしますし なにぶん30年以上前のバイクなので交換しました ウェイトはあまり変磨耗してませんでしたが重さを軽くしてみました 10Gです ベルトも少しひび割れしてたぐらいでしたが数ミリ細くなってました 交換後はウェイトを軽くしたので回転数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月25日 08:43 よしヨシさん
  • 再び、リヤショックユニット交換

    オークションでまた良さそうなショックユニットゲット! アドレスV125Gで使用。 車高調315mm〜335mm 減衰力調整 体重60kgライダー用ワンオフs/p と言う商品でした。 ネットで類似品見つけました。 今回も普通に取り付けよううとすると、スプリングとタイヤが干渉するので、ロアーの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:00 ぴよひよこさん
  • ブレーキフルード交換

    フロントブレーキがエアを噛んでるようで、握りしろが増えてフニョフニョした感触になりました。 軽くエア抜きすれば直ると思いましたが、前回フルード替えたのが2年ほど前だったので、そのままフルード交換。 ブレーキマスターの蓋を開けたら、フルードが底の方に少しだけしか残ってませんでした。 エアを噛んだ原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月6日 17:32 Udaさん
  • フロントブレーキ整備

    リード90もかなり御老体になってきてますので、フロントブレーキ周りのオーバーホールをするついでにキャリパーとローターも交換しちゃいました! ノーマルのキャリパーです。ローターもレコードの様になってます。 まずカウルを外してマスターシリンダーをバラします! マスターはピストンキットを買いました。外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 17:04 sexy-dancerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)