ホンダ リードEX

ユーザー評価: 4.82

ホンダ

リードEX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - リードEX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スピードセンサー交換

    フロントホイール内のスピードセンサーが破損により、スピードメーターが上がらず。 内部のギアが破損して空回りしていたようです。 部品交換で修理。 11,200㎞くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 22:13 SSSS.いけちんさん
  • Fブレーキ引きずり修理

    フロントブレーキキャリパー・マスターシリンダーO/H、各種シール類など付属品交換 ローター・パッド交換 フロント・リアブレーキフルード交換・エア抜き(フロントがコンビブレーキのためリアも) 部品代、工賃合わせて44,740円。 9,052km 前後ともブレーキがカッチリなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 22:58 SSSS.いけちんさん
  • ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

    フロントタイヤ交換の際にパッドの残量が交換時期なのを見て、メンテナンスの準備をして作業しました。 リードEX。この世に生まれて約12年。私のもとに来て約8年。一度もパッド交換とフルードを交換してません。 写真は既に、水洗いやパーツクリーナーや真鍮ブラシ等で汚れを落とした状態です。 シリコングリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 21:15 abcさん
  • ブレーキフルード交換(3回目)

    前回の交換から7713km走行 ブレーキフルードの汚れ具合 コンビブレーキのリザーブタンク 古いブレーキフルードを抜いて 新しいブレーキフルードを注入 . ネジ頭をなめてしまった! 貫通ドライバーで叩いて緩めました! 新品に交換 ブレーキフルードの汚れ具合 オドメーター:40494.5km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:12 スパーダFFさん
  • ブレーキパッド交換(2回目)

    前回の交換から19373km走行 aiNET ハイパーブレーキパッド 7701に交換 パッドの減り具合 ディスクブレーキセパレーター使用 オドメーター:39452.2km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 01:00 スパーダFFさん
  • フロントブレーキスイッチ交換(1回目)

    フロントブレーキレバーを握ってもストップランプが点灯せず 純正部品番号 35340-MA5-671 1,177円 アルプス電気社製 オドメーター:39383.6km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 20:13 スパーダFFさん
  • ブレーキフルード交換(2回目)

    前回の交換から10914km走行 ブレーキフルードの汚れ具合 コンビブレーキのリザーバータンク 汚れたブレーキフルードを抜いて 新しいブレーキフルードを注入 ブレーキラインの古いブレーキフルードを排出 ホンダ純正ブレーキフルードDOT4を使用 オドメーター:32781.2km バッテリー電圧: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:58 スパーダFFさん
  • 42000㎞ リアブレーキシュー交換

    42000㎞ メンテナンス NTB リアブレーキシューA6-BSK20 1500円 に交換。 前回は30000㎞時に純正品からデイトナ 71601 PCX用に交換していたので12000㎞は持ちました。まだ1万キロは使えそうだけどタイヤ交換ついでに。 今回のNTBは安いけどデイトナよりカッチリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 15:56 hinatapapaさん
  • リアブレーキワイヤー交換

    エンジン始動の為リアブレーキレバーを 握ったところ『ブチッ』という音と共に ブレーキレバーの抵抗がなくなる レバー取付タイコ部よりワイヤー切れ コンビブレーキの為レバーから マスターシリンダーまでの ワイヤーを取り外し、部品注文 新品ワイヤー到着 新品取付 念のためアジャストナットの位置を 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 15:27 Kawasaki midoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)