ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

KB1の燃費 - レジェンド

 
イイね!  
老師

KB1の燃費

老師 [質問者] 2010/05/04 14:53

みなさん、こんにちは。
m(__)m

KB1の燃費ですが、皆さんどれくらいでしょうか?
レジェンド乗る人は、そんなケチな事を言ってはいけないかも知れませんが...

私の場合(東京在住)ですが、市街地ですと6~8kmの間です。
高速道路の場合ですが、大体11~12kmですが、先日、東北道の須賀川から首都高の足立入谷まで、およそ200km(真夜中走行)で13.1kmでした。これは自己最高です。

ちなみに、私のKB1は、2005年6月納車 走行距離35000kmです。

皆さんは、どのくらいの燃費ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 九段老師 コメントID:1117154 2010/05/04 14:53

    IDを忘れたので再登録しました。ニックネームは老師です。

    この連休で5年たったKB1の燃費を測って見ました。
    条件は下記に

    ① 5月2日 午後 東北道 須賀川から浦和 渋滞なし
    ② 乗員2名
    ③ 積載物は、フルセットのゴルフ道具2セット
    2日分の着替え、帰りに買った清酒1升ビン4本
    JAで買った野菜5000円分
    ④ HiDSを使用。時々HiSDをかけたままアクセルを踏んで
    120Kmで走ることもあり、ブレーキを踏むこともあり
    ⑤ 途中休憩は那須高原SAで牛タン燻製購入とトイレ

    こんな感じで走ってきました。13.3kmの燃費が出ました。
    画像を取った場所は、岩槻と浦和の間ぐらいです。

  • Beechwood コメントID:1117153 2009/06/02 06:02

    HS16年製。 48千キロ走行。 クルーズコントロールで走ると高速では常に12キロを超えます。 ただし都内だけだと6キロ台、時には5キロ台にまで落ちることもあります。
    そろそろハイブリッド車も考えていますが、レクサスRXなどと比べても高速に関するかぎりはたいして変わらないのではないでしょうか。

  • 蓮南無州 コメントID:1117152 2009/03/30 15:09

    H16年製、85000km走行、高速9.8km/L、市街地 4.8km/L
    以上。

  • コメントID:1117151 2008/06/03 01:11

    走行27000KM、19年車のKB1で、一昨日酔っ払ってエンジンをかけたまま8時間ほど睡眠しました。ちなみに寝心地は最高でしたが、寝る前までは満タンからの走行キロ18KMで6.8KMと燃費を表示していたメーターが、寝ておきると3.1KMになっていました。 お気をつけください。

  • コメントID:1117150 2007/09/09 00:05

    色々な人がいると言う事で・・・参考までに
    一般道路の燃費は6.0km/L
    高速道路の燃費は6.5km/L
    個人的には、まぁまぁの燃費だと思っています。

  • いし55 コメントID:1117149 2007/09/08 23:48

    [3]で、長距離での燃費情報を載せます といっておきながら遅くなってしまいました。

    高速道のみを607km走って、13.1km/L(東北道花輪SA→首都高川口PA)

    帰りは、環七大田区で給油、首都高鈴ヶ森から乗り、事故の大渋滞1箇所、事故見大渋滞1箇所を経て東北道で青森まで。 748km無給油で12.5km/L 残り77km走れる との表示でした。(写真は、表示を重ね合わせています)
    翌日、市内を走りながら給油して、満タン法でも12.4km/Lでした。

    特にエコランしている訳ではなく、クルーズコントロール109km/h固定で走った結果です。
    PAやSAで休憩するときは、勿論、エンジンを止めています。

  • tornado コメントID:1117148 2007/08/17 22:18

    老師さん、
    燃費良いですね、私は12Km超えた事がありません、何が違うんでしょうね?私の運転がダメダメなのでしょうか?。

    ちなみに納車以来の平均燃費は約8Km/lで最低が5.51Km/l 最高が10.87Km/lです。車の燃費表示でも過去最高は11.7Km/lでした。

  • 老師 [質問者] コメントID:1117147 2007/08/16 11:37

    老師です。

    10日金曜日、仙台に行きましたが、燃費ですが、12.5km/l位でした。

    11日土曜日は、朝08:30に多賀城市を出て、郡山に向かいました。反対車線の駐車場のような渋滞を横目で見ながら運転し、13:30に郡山を出発し、東京へ戻りました。燃費の方は12km/l位でした。帰りは500ccペットボトルの飲料を5ケース(24×5=120本、重さで約60kg)を積んでの運転とちょっと渋滞ぽい感じでしたのでこんなもんでした。

    本当に燃費に挑戦するならば、夜中の走行で、100km/hで走る大型ドラックの後方にくっついて風圧を避けるよう走行すれば、よい結果がでるのではと思っています。イライラするかも知れませんが...

    ちなみに、誰も手を振ってくれる人はいませんでしス。(:_;)

  • 老師 [質問者] コメントID:1117146 2007/08/09 16:00

    hiromさん、madmanさん、いし55さん、ガスコインさん
    みなさんこんにちは。

    おかげさまで、大体の燃費が分かりました。
    まぁ、私も年齢が高い部類に入りますので、ガンガンに飛
    ばすってことがないから、13kmなんでしょうね。

    また、明日、東京から仙台の往復をしますので、再度、
    計測してみます。

    足立ナンバーで、グレー色でしたら私です。

    見つけたら、手でも振ってください。
    m(__)m

  • コメントID:1117145 2007/08/09 15:09

    私は納車が早く12月で3年になりますが、友人のベンツより悪いです、札幌在住のためか、冬など、車を温めてからだと2~3㌔です。

    ガソリンが高騰し毎週マンケンが飛んできます。単純計算で燃料で52万円かかる事になります。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)