ホンダ レジェンドクーペ

ユーザー評価: 3.75

ホンダ

レジェンドクーペ

レジェンドクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - レジェンドクーペ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーターパネル取り付け

    メーター外すのにてこずりました。発色もきれいで満足してます。 パネルとメーターの間を両面テープでしっかり固定しないと針が動かなくなり焦ります。ヤフオクで購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月1日 01:52 IBK48さん
  • pivot マルチ燃費計e-nenpiの取り付け。

    この燃費計は常時電源、アース、車速信号、インジェクター信号に配線します。 車速信号、インジェクター信号はECUから分岐するため、助手席足下のフロアカーペットをめくります。 ECUはこのカバーの下にあるので、4個のナットを外してカバーを外します。 サービスマニュアル見ると、ECUの向かって左側がこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月5日 20:27 vintageさん
  • スピードメーター取り付け

    アペックス レブ スピードメーター取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年9月29日 13:11 kularisさん
  • スピードメーター交換

    メーターユニットをはずしたら、カバー部分を取り外します 下の赤丸四箇所と上三箇所黒いツメで泊まってるので、指で押してやると外れます はずしたら、中のパネルもはずしておきます メーター後ろの赤丸部分のネジをはずすと、スピードメーターが外れます 写真のように、白いカバーははずさなくてもできます^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年9月1日 22:38 TERITAMAさん
  • メーターユニット電球交換

    メーターの照明電球が切れたので交換しました 電動チルドのグレードの方は最初に作業しやすいようハンドル位置を一番手前までだして下げてたほうがいいでしょう。私のはスーパーステージなので手動で手前にしか動きません^^; まずは下のパネルの外し方。 赤丸の部分にネジがあるのではずします。 上部の左右二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年2月1日 18:44 TERITAMAさん
  • メーターパネル取り付け

    ①運転席下の内装を外します。 下両サイド2箇所・サイドブレーキリリース1箇所・ボンネット開閉1箇所・フォグスイッチ裏1箇所・イルミネーションコントローラまたはダミー裏1箇所 書くねじを外し、鍵穴のところを注意して引っ張れば外れます。コインケースのライトラインを引きちぎらないように。 ②メーター枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月29日 21:17 TERITAMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)