ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキロータ交換

    年式の割に走行距離が少ない(年平均3200㎞)中古車だったので、ブレーキロータの錆浮が酷く巣ができてしまっていました。 このままでは危険なので交換します。 皿ビス2本でブレーキロータが取り付けられており緩まずに破壊して取り外し。 用意したのはDIXCELのPDtype。コレ防錆されており純正よりハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 23:24 喜代門さん
  • フロントディスク/パッド交換

    約20年選手のディスクとパッドを交換します。 完成した写真です、きれいになっていい感じ キャリパーとサポートのボルトを外します。 こんな感じ ディスクは皿ネジで固定されているので、インパクトドライバーを使って外しました。 ディスクを外したハブ廻り、結構サビてます。 外したディスク。 結構焼けてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 12:37 munesan660さん
  • Dixcel KSタイプ交換

    文句ばっかり言いながら、まだ乗る気らしい。もとい乗るしかないらしい。 この世代のホンダの軽は、大人フル乗車では刺さらない方が不思議ってぐらい効かないブレーキ。踏み抜けるほど踏んでもABS介入しないレベルなので変えてみよ。 車高調のコトコト、ベインベインの対策ついでに、いつもの車屋さんでレコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月15日 08:13 しらえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)