ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキパッド清掃&スライドピングリスアップ

    ブレーキから、若干異音がしていた為、ブレーキパッドの清掃とスライドピンへのグリスアップを行いました。 キャリパー下側のボルトから外していきます。ボルトは12mmのメガネレンチで外せます。スライドピンが一緒に回ってしまう時には17mmのスパナでスライドピンを抑えておくと回しやすいです。 キャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月30日 17:06 まこっち@さん
  • ブレーキ固着 (LIFE JB1)

    去年の5月くらいから放置していたセカンドカー ライフに、ガソリンを入れてきたw 駐車していた場所は、木が植えてある場所なので上から鳥の糞。下は土なので、湿度が有り錆びやすく自動車には悪い環境で駐車してました。 GSで、洗車機にブチ込んで見た目はサッパリ綺麗によみがえりましたw 空気圧も、チ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 00:03 さん
  • 車検整備 ② リアブレーキ

    リアブレーキの点検です ジャッキアップ、リジッドラック、タイヤの取り外し、パーキングブレーキの解除の手順で作業をします ゴムハンマーかなんかでドラムを叩いて外しますが、 これが固着しているとなかなか外れてくれません この車は簡単に外れてくれました まずはシューの測定を行います 自己倍力作用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 23:15 SHIN@Dunk88さん
  • JB5 ライフのパーキングブレーキが甘い

    ライフのパーキングブレーキの調整は、運転席左後ろの下にあります。フロアマットをめくると一部だけめくれそうな一角が。写真は1つだけ絨毯を止めるピンを抜いてあります。 メッキの上蓋が、こんにちは。M10ナットで4つ外します。 どんな車でもこんなふうに前1本後ろ2本を引く場所があるようです。ライフは縦方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 16:16 しろいねこさん
  • ブレーキを点検した時の記録

    ユーザー車検で 中古新規に持ち込むため点検 日本海側のクルマだけあって 錆が出てますね イマイチブレーキの効きが悪いので ブレーキパッドだけ交換しました サビは心証が悪くなるので シャシブラで誤魔化しました(笑) で、車検は通ったのですが やっぱり効きがイマイチ クルマが重い気がするので ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:55 yanagidaさん
  • リヤブレーキ点検、調整

    リヤブレーキも一応点検。 シューはOK。 右ホイールシリンダーはサビてるけど動くから先送り。 組んで調整して終了。 前後のカップキットを段取りしなければ。 98,758km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:56 ドム専さん
  • リヤ ブレーキシュー点検

    ライニングmin3.8 max4.0mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 19:33 エキセンさん
  • ブレーキ液の全量交換と諸々

    納車後からブレーキにちょっと不安感が あったのでブレーキ液の全量交換と パッドの当たり面出しとスライドピンの 清掃&グリス添付を実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 23:10 <O>さん
  • 車検後整備、ブレーキフルード、冬タイヤ、エンジンオイル等々

    車検の後でと先送りしていた整備をまとめて、 3年前に使ってしまい込んでいたワンマンブリーダーホースがちゃんと使えました。 出て来た古フルードはやはり結構飴色。   &冬用タイヤ交換。   スペアタイヤ空気圧補充(4.2kg/cm2) エンジンオイル交換。   前回から1年で僅か100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 20:57 カブ660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)