ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ライフ

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 後方補助ミラーの取り付け

    ホームセンターで補助ミラーが売っていたので買ってみました。 リアハッチのガラスのフチに貼ります。 (赤○印の部分です。) 出来ました。 良い感じです。 これで後方の安全も確保できる…かも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月6日 19:19 あぷらば!さん
  • ダイソーカーボンシートを貼ってみた

    ダイソーのカーボンシートを純正リモコンに貼ってみました。 表側 裏側 ついでにキーにも・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月10日 00:07 @アルパカさん
  • 防災グッズ!?

    寒くて弄りは冬眠中だったけど〔みんカラ〕見てたら 「何かやりたいな~」 と思い、押し入れの中に長い間眠らせてあったブツを解放(^o^) 《反射テープ!》 やっと使う時がきた(笑 何処に使うか悩んだ結果… サイドステップとフロントスポイラーのライン(溝)の所に貼ることに(⌒ー⌒)! まず、 ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 22:04 モグ・ワイさん
  • FMトランスミッター 買い換え。

    いただきモノの FMトランスミッター。 ここのところ 調子が悪くなってしまったので買い換える事にしました。 助手席に家族が乗る時に ガンガンぶつけられていたのが原因かなあ・・。(;ω;) Bluetooth 。マイクロSD。急速充電ポート。イコライザー。ハンズフリー。 ちょっと使いにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 13:08 morishigeさん
  • 【JB5】キーレス一体型ブランクキー Hマーク移植

    スペアキー作成のためにブランクキーを購入、以前ヤフオクで落札したキーからトランスミッターとHマークを移植しました。 きれいに剥がしたかったのでHマークの貼り付け面が見えるところまでニッパーでカットしました。 ドライヤーで温めてから隙間にナイロン糸を入れて粘着テープを剥がします。 ちなみにこのナイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 10:51 CONT☆彡さん
  • ダイソーカーボンシートを貼ってみた 続き・・

    いきなり完成・・途中の工程撮影してませんでした(*_*) ステアにも貼ってみました。イメージとしてはナルディクラシックのシルバーリングなんですが・・・・(;´д`) エアコン吹き出し口周りと横のダクトも このダクト、助手席側は外せるのに運転席側ははめ殺し状態・・どうして? 運転席側の吹き出し口周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月10日 23:02 @アルパカさん
  • TOP化<アルバンにて>

    先日のTOPオフで頂いたアルバンをライフへ施工してみました。 まずスタビへ ちょこっと巻くだけですが剛性がUpしロールが減ります。 スタビ交換より安上がり!! フューエルブースター買えなかったので同じくアルバンでTOP化♪ ATクーラーライン出入りホースに巻いてみました。 オートマスリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 00:02 KENTさん
  • carbonゴミ箱を作る。その①

    carbon製のゴミ箱を今回は、頑張って 作って見たいと思います。 carbon製のゴミ箱。。 もしかして。。 日本初では、、無いで笑か~ (=^_^=) 画像は、元となる100均のゴミ箱ですね。 こいうパーツは、車が変わっても長く 使えるので、良いな~って思います。 工程① まず レジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月12日 18:31 chi2さん
  • キーレス赤バッチ化

    キーレスの小さいエンブレムを赤バッチ化しました。 キーレスから純正のエンブレムをのけます。 紙製?の両面テープで貼り付いているだけです。 残ったテープかすは、爪でコリコリして、ある程度きれいにのけておきます。 純正エンブレムと赤バッチの比較です。 ほとんど同じ大きさです。 後は、キーレスに赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月26日 13:03 かもへいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)