ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 楽ナビLite取り付け

    ヤフオクで購入した中古の楽ナビLiteを取り付けました。 カーナビの取り付け自体は何度もしているので簡単なんですが、このJB5系ライフはとにかくオーディオを外すまでが大変面倒で苦労します。 オーディオを外すだけなのに、エアコンパネルまで外さなくてはなりません。 苦労して何とかナビを入れ替えて作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月27日 20:46 身のもん太さん
  • ギャザス VXM-090CV 取り付け③

    VXM-090CVの5P Mカプラーのビンアサインです VXM-090CVの8P Qカプラーのビンアサインです 以上を調べたピンをどう繋ぐかが問題です。 そこで余っていた市販のホンダ車用電源供給コネクター(20P)(F-373H)を分解してコードを取り出しました。 金属通しが接触しないように熱チュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 00:01 白虎@アブさん
  • ポータブルナビ用台座作成

    ポータブルナビを車載するために台座をDIYしました。 一般的にはダッシュ上付近に設置しますが、死角ができるのを嫌いオーディオ取り付け位置付近に固定できるようにしました。 また、車両側は一切加工せず工具無しで脱着できるようシンプルな構造にしました。 製作中の写真無し(^^; アクリル板を切り、1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:41 喜代門さん
  • ギャザズナビ VXM-128VS 取付け完了

    GPSアンテナを入手したのでナビの本取付けに着手。(送料込みで¥550) 接続後、しばらくすると衛星を10個程捕捉。 問題なさそうです。 純正ナビでもVXD-055CとVXM-128VSではカプラー形状が GPS・バックカメラ入力・車速、リバース、パーキング・オーディオ(20ピン~24ピン)・外部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 16:32 マイカさん
  • ギャザス VXM-090CV 取り付け④

    しばらく放置します。 せっかくここまでやるのだからAVケーブルも取り付けます。 コードはダイソー製 メス側を使用するためオス側をカットします。 配線をむき出します。 ピンは配線コムで適当に購入しました。 GPSアンテナがDラーより届いたのでダッシュボード内へ取り付け やはり、ピンが特殊です。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 00:01 白虎@アブさん
  • ナビ取り付けと色々しました。

    いきなり完了画像ですが、テレビアンテナ取り付け経験が無いので知り合いのショップにお願いしました。 ラジオアンテナがジャックからカプラーに変わっていたり、なかなか加工が必要で頼んで正解でした。 しかし標準のバックカメラには接続出来ないとのことでした。 USB端子があり、iPhoneも接続、充電もでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 12:51 たかたかRacingさん
  • JB5 ライフ オーディオ交換

    今まで入っていたミツビシ製のナビをミラバンに移し、新たにcarrozzeriaのナビを導入しました。 と言うかルミオンに着いてたナビですが dvdやcdの再生は勿論 ナビも健在ですよ。 実はミラバンに入れてたナビがGPSを拾わずナビゲーション機能のみ壊れてたんですよね。 まぁまぁ値段の割に色々再生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月2日 12:34 よぉしぃくんさん
  • HDDナビ取り付け(^.^)

    今日はライフにパナソニックのストラーダを導入しました(^.^) JB5ライフは大変ですね~_~; ナビパネルだけ外せず下から全部外しました。 ライフ乗りの方の整備手帳がスゴく参考になりました! ありがとうございましたm(__)m もうやりたくないですσ^_^;ww しかし自分のより良いH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月7日 12:52 ~たくやっす~さん
  • ナビバイザー作成

    ホンダ車で結構多いナビ画面の角度が微妙に上向きで日が差すと画面が見え難いというもの。 ナビバイザーを買おうと思いましたが案外高いので先人の方々で自作されている方がいたので参考にして作ってみることに。 そこで使えそうなものないかなと思って100均を物色する… 透明の下敷きが使い勝手が良さそう!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 23:16 爻сеяо爻さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)