ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 【エーモン】パワフルサウンドキット取り付け その2

    ドアに残ったブチルを除去していきます。 僕が使ったのは、ホームセンターにある安いパーツクリーナーです。 汚れ具合にもよりますが、結構量を使うのでドア1枚一本近くいきましたね。 あと拭き取りのウエスですが、コチラもホームセンターにある安いキッチンペーパーを使いました。 コツとしてはヘラで大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 13:08 junya .kさん
  • 脱軽自動車10

    スピーカーケーブル通したり、なんやかんやなんでフロアめくりました。 フロントだけ。 元から調整されてるので、制振材は少しにしました。 けちりました(笑) 吸音材と防音材をひいて元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 18:07 kuroi百式さん
  • フロントドアデッドニングPart②

    去年の8月にやったフロントドアのデッドニングが中途半端に終ってしまった為に約一年ぶりに施工します(;∀;) 今回使ったのはヤフオクで落札したレジェトレックス25×20㌢7枚 セット送料無料1350円です。 ドアの内側をパーツクリーナーやシリコンオフで綺麗に掃除してレジェトレックスを貼り付けて行きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月25日 19:25 ケセラセラ@さん
  • リヤドアのデッドニング(3)

    1年ちょっと前にデッドニング風なことはしていたんですが。 500×550の制振シートが半額で売っていたので、ブラッシュアップしようかと。 一枚物なので・・・ 50×100にカットします。 写真は半分の量です。 現状。 外板パネル内側。 粘着剤がブチルではないので、、制振性はやはりそれなりです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月9日 22:23 hototogisuyamaさん
  • フロントドアデッドニング

    運転席側 スピーカー上の部分がドアストッパーと 干渉して穴が空きやすい。 ドアを閉めた時の音に重厚感が出る。 2011~2012年頃に施行 助手席側 こちらも同様 リアドアはスピーカーが無いので未施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月14日 21:27 さぶろうさん
  • エーモン AODEA デッドニングキット(天井施工編)

    今回は天井に施工するので、まずは天井に関するパーツを外していきます(^-^)/(サンバイザー、アシストグリップ、A,B,Cピラー、ルーム・マップランプ、天井留め具) B,Cピラーは丸いシートベルトカバーを外して、ボルトを緩めてシートベルトを外してからピラーを外します! 天井に関わる全てのパーツを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月6日 00:47 逢沢さん
  • リアドア廻りデッドニング

    梅雨入りで雨が続いてましたが今日は久々の晴れ☀ つー事で重い腰を上げてリアドア廻のデッドニングをしました。 まず内張りを外します…想像してた通りの汚れ(;∀;) 15年ぶりですから… 内張りを掃除ます。スピーカー廻りはブラシを使って重点的に! とにかく汚い(笑) 内張りにホームセンターで買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月5日 18:26 ケセラセラ@さん
  • Remix(レミックス) サイレントモール取付

    Remixのサイレントモールを取り付けました。 エーモンの静音計画と比較すると、若干固いです。 運転席ドアの下側です。 これくらいの曲がりであれば、問題なく付けられました。 運転席ドア上です。 かなり曲がるところはくっつかなかったので、仕方なく切って取り付けました。 前側です。 ここもやはり切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月21日 17:36 まこっち@さん
  • リアシート下のデッドニング

    シート座面の外し方がイマイチわからなくて放置していたリアシート下ですが、とうとう手を付けました。 青矢印位置にあるカバーを外してM6ボルト1本を外す所までは以前もやったのですが、その先がわからなかったんです。 で、もう最悪壊してもいいやと思い、強引に持ち上げたらなんとか外せました。 赤矢印部分が大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月25日 20:05 早瀬。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)