ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウハーBOX作成

    ワゴンRのトランクスペースにあわせてMFDを切り出しくみ上げ 12インチ様穴を開け一先ずBOX完成 飾りを取り付けの為 ブラックホール用のベースを作成し 黒で塗装してLEDテープとアクリル板を カット組み付ける フリースで貼り ブラックホールを取り付け (実は写真は撮りわすれてしまったので前に載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 22:56 金欠オヤジさん
  • '08 Cピラースピーカーインストール(σ・∀・)σ ~2~

    じっくりやってりゃ綺麗に出来るんでしょうがこの時はさよなら関ヶ原DSU杯最終戦直前(-∀-;) 手抜きました(笑) 時間ないから気にしないタイロスの水色レザー張り貼り(σ・∀・)σ 後でやりゃいいwがとんでもない事にΣ(-Д-;)!! とりあえず雑だけど完成♪ 配線は帰って来てからだなw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月24日 19:39 cal LIFE@ゆき坊さん
  • ラゲッジスペース 自作スピーカーBOX モニター付き №2

    部品は完成したので次は塗装にはいります。 完成はパールブラックにするので 下地は黒で塗り込んでます。 凹みにパテ処理 いきなりですが塗装完了 仮止めです 装飾部分にLEDとリレーを装着 スピーカーの配線処理 スピーカー等を固定して化粧部分は完成 裏から必要な配線を取り出し 裏蓋を閉じます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月3日 02:44 コージNC35さん
  • リアーBOXスピーカー固定 

    ずっと荷台に転がってたBOXスピーカーを固定します。 スピーカーの裏側に両面テープをベタベタと貼り付けるだけ いい感じでしょう!! あとは強度の問題、以前は百均テープで失敗してます。 やっぱケチるとダメですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 17:59 KENTさん
  • ブースターを取り付けました。

    とりあえず、パネルをはすします。 パネルを外す前に、赤丸のところのエアコンのつまみをはずしてね。(笑) 下のポケットの所のネジも外します。 で、ラジオの両端のネジと、もう一箇所下のポケットのトコのネジも外します。 ラジオを外し、ACC電源を探し出します。 電源テスターが刺さっているトコは常時電源で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 17:41 アテカツさん
  • スピーカーグリル内LED

    グリル内にテープLEDを仕込む為4当分に(・∀・) 中華製LEDテープだから両面がつまらないので3Mに(≧∀≦) いきなり完成w ドア内に電源引き込みとかあったけど夢中で作業してたから撮るの忘れてたorz 夜でも明るくなくボヤーっと光っていい感じに(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月29日 19:47 じゅん@スノボジャンキーさん
  • オーバーヘッドコンソール作成 part3

    アンプのボリューム部分を作成します MDFを切り出して塗装 チップLEDを埋め込み合体 ボリュームを取り付けました LEDを光らせるとこんな感じに光ります(´Д`;) コンソールもレザーを貼りました。ドライヤーで暖め伸ばしながら貼ります。曲面はかなりむずい… 近くで見ると結構シワシワwでもキニシナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 11:07 らいたんさん
  • アウターモドキ完成

    いきなり貼ってますけど(^^;) スプレーノリ塗って真ん中切れ目入れて引っ張ってタッカーで止めてます(*´∀`) また工程飛んでますが(^^;) 外側も同じように貼り、余った生地を切り内張りにハメます( ´艸`) キツキツてすか裏に一応コーキング打ってます(・∀・) 完成(≧∇≦*) イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 23:19 じゅん@スノボジャンキーさん
  • 灰皿にiPodをインストール⁉️

    今の車は灰皿がオプション扱いみたいな話だけど、この頃の車はまだ標準装備。 車内で音楽を聴こうとiPodを繋げる事にしたんだけど、そのiPodを置く場所がないので灰皿内にインストール出来るようにしました。 加工しやすいように材料は発泡スチロール性パネル。 ホットナイフでカットしたんだけど、灰皿のサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月25日 22:20 t517zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)