ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ボロボロのスポイラー補修

    安いスポイラーが無くて、これを落札したけど 見れば見るほどボロボロで… ポンドとかで直した跡があり、ボコボコに膨らんでるし… とりあえず大きく割れてる部分の表に アルミテープで固定します。 これが銅メッシュ。 20メッシュの200✖️300mmで800円くらい これを割れてる部分を繋げるように、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 17:01 NENAさん
  • 純正加工、パート2の巻

    これに。 アクリルに文字を彫刻します。 まー手作業なので、若干いびつ。 文字を彫刻して、左右を切ります。 切った断面は綺麗にバリ、段差を削ります。 テスト中。 うまく光りがいきました。 取り付けがめんどい。 貼るLEDの物はやりにくいです。 単発のLEDの方が光りを当てやすい。 私は貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 19:04 キミノコエさん
  • リヤリップ、とりあえず装着の巻

    やっと、補修、塗装がとりあえず終わりました。 まだ、細かな部分にメスを入れなくては。 バッグクフォグは紫に塗装して、配線はまだ❗ リップはシルバーと紫に塗装、。 穴開き部分は網網。 久しぶりにリップ付けたので、ちと違和感みたいな(笑)。 純正のバンパーにリップを付けると、純正のバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 07:58 キミノコエさん
  • ライフのリアピラ-パネルw

    何となく空いたスペースに作ろうと作業開始w 土台となる型をFRPで(σ*´∀`) FRPが乾いたら足付けをして囲いを作って発泡ウレタンを流し込むw モコモコ膨らんだら囲いを剥がして、作りたい形にザクザクと大まかに削ったらペ-パ-で調整w FRPとパテが乗る分を考慮して一回り小さく成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月10日 01:19 裏シャッチョ★さん
  • サイドアンダースポイラー製作③

    先ずは、大まかに平らに削ります! 細かいところをペーパーで仕上げて ベースの完成♪ また、カーボンもどきにする為に、下塗りでブロンズに塗ります♪ 塗装が乾いたら、ガラスクロスを貼ります! この前墨汁で染めた余りがあるので、それを利用します♪ 両面テープを使ってベースに張り付けて余分なところをカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 03:56 べべ2さん
  • アクリルフィンの巻

    リヤのコーナーです。 厚紙に、軽く形をとります。 だいたいこのぐらいかな~って感じで形をつくります。 アクリルを型にあわせて切ります。 あとは、エアロのコーナーに付けます。 配線は裏に仕込みました。 ブルーライトのテープ状のを使いました。 明日、点灯試験をやります。 昼間の点灯試験。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月18日 22:20 キミノコエさん
  • サイドアンダースポイラー製作②

    さてさて、連休で少し時間があるので スポイラーの続きをします! 先ずは、型に合わせてガラスマットをカットして 新しい発泡用の樹脂を分けてもらいました(≧▽≦) 今度は固まらないように、缶に入れてます(笑) 黄色い方が発泡用で、紫ぽいのが普通のFRP用ポリエステル樹脂です! スタイロフォームにガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 20:49 べべ2さん
  • LiFE スポイラー流用取り付け♪

    みんカラ☆アプリでの初投稿なんで、いまいちわかってませんがUPします(;^_^) こちらステップワゴン用のピラースポイラーってのをアップガレージで1,990円といぅ激安でGET❗ これが本来の取り付け方です。画像はなかったのでお借りしました 申し訳なぃですm(_ _)m それを まさかのフロントに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月23日 18:12 ゆうFit★さん
  • 穴を光らせてみる

    穴だけだと寂しいので 光らせてみようと… 配線などの行程は省略ww 近くで見れば良い感じなんですが… 離れて行くにつれ 思ったより地味に見えます(;^_^ 今回はとりま満足ですが また時間ある時にでも変えようと思います(´・Д・)」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月20日 23:29 Kazu@eスポさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)