ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト研磨③

    黄ばんできたので。 術前。 術中。 術後。 段取りから施工、後片付けまでで1時間のスピード施工の割にはまあまあかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 08:50 (財)宇宙規格さん
  • ライトの黄ばみ取り

    ライトの黄ばみが酷かったので 両側黄ばみをとってみました(`・∀・´) 青く見えるのはコーティング剤です ペーパーで(*°∀°)=( ゴシゴシ 順番は 1000番 ⬇ 1200番 ⬇ 2000番 ⬇ 3000番 で ゴシゴシします( ̄▽ ̄) 又は1000→1500番→2000番でも良い気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 15:32 R_88さん
  • ウイポジ ユニット 点検とメンテ 1

    (23.06.19の記事です) JB1使用品を、取り付けたのは、18.09.09。 点検をしてみようかと。 ヒューズBOXとブレーキリザーバタンクの間に設置してました。 防水用の袋などには入れず。 引き出します。 ビス防水用のテーピングが1個はがれてます。 錆などは無さそうです。 残りの3か所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 21:32 hototogisuyamaさん
  • ライトの黄ばみ落とし動画あり

    ライトが、黄ばんでいたので今回はペーパーで表面を削る事にしました。 でも、あまり黄ばんでなかったので極細目の1500と2000で削りました。 ペーパーで削った後の仕上げ磨きはピカールでやってみたけどコンパウンドと対して変わらなかったですね。 一応、運転席側のライトは未処理ですが見にくいですね? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 13:30 noliyan@RAUMさん
  • ヘッドライトクリーニング(2回目 1/2)

    またまたヘッドライトが黄ばんできたので磨きました。 写真は今回の比較です。 写真右:未施工 写真左:施工後 磨き履歴は下記の通り。 2016年5月:QUIXXのヘッドライトリペアキット http://minkara.carview.co.jp/userid/539256/car/2142575/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月17日 18:00 喜代門さん
  • まさかのトラブル

    ポジションランプを交換しようと思い、誤ってヘッドライトを外してしまったというトラブルで、色々弄ってみるも治らず、ディーラーにて調整😫 なにやら特別な制御に、素人は御法度な行為らしい。。。 HID車は気をつけて。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 15:13 初心者爺さんさん
  • ダイソー ヘッドライトクリーナー 洗浄・磨き

    今日は、 ダイソーのヘッドライトクリーナーを使用してみることにしました。 前とは使用方法を変えてみます。 中身は 本体 スポンジ(少し固め) 不織布2枚 作業前 前回は使用方法通りに作業しました。 (手作業とバフとで行いました。) 必ずマスキングしてから 作業したほうがいいです。 以前似たような商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 13:39 ナリタブラリアンさん
  • ヘッドライト磨き!

    ヘッドライトが もう くすんでしまいました。 なので いつもとは違う商品で勝負です! くすみを磨いたあとに コーティングをするタイプです☆ まずは磨き。 いい感じです☆ 比較。 磨いたあとにコーティングをします。 左右とも施工して終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 22:30 ナナオさん
  • 親父号のヘッドライト磨き

    今日は、少し時間があったので親父号のヘッドライト を磨いてみました(^^) 研磨剤を付けてゴシゴシと・・・ 少しは綺麗になったかな(^^) 来月は、オイル交換しないと!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 19:35 50チャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)