ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 純正HID取り付け(配線作成編)②

    キャップをして完了 電磁スイッチのカプラー用の端子が端子が合わなかったのでちょっと加工しました。 配線ケーブル作成完了 動作チェックをします。 スイッチON!!!!!! LO側です。 電磁スイッチは切れたままです。 HI側です。 電磁スイッチが入ってカバーが開いています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年11月3日 22:40 白虎@アブさん
  • ヘッドランプHID化

    オークションなんかで激安中華製が数多く出てるので、試しにHID化に踏み切りました。 ちょっと昔じゃ考えられない価格になりましたね~。 色は一応車検も考えて6000K。軽自動車だしワット数は35Wにしました。 届いた商品を見ると何故かダンボールにラベルを貼ったパッケージ。 出品画像ではちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月14日 21:04 グレイン@MK32Sさん
  • HID(貰い物)取り付け&レンズ磨き⁉️

    買ったときに運転席側が社外HIDで、助手席側が緑色っぽいハロゲンで、レンズもくもりと黄ばみ❗ とりあえず、レンズを磨きます⁉️ コンパウンド1回目は3Mのダイヤモンドカットでガシガシ行きます。 2回目のコンパウンドは、ユニコンの8025で‼️(1、2回目は亀の子ウールバフ) 3回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月23日 03:58 のむゼットカーゴさん
  • HID取付

    HID H4 8000K 55W リレー付 5800円 ネットで調べて買ってみた! リレー付きの方がいいらしく、リレー付き! 8000Kは車検は通らないみたいだけど、そんなの関係ないっしょ! バンパー外し バンパーを外す予定は無かったんだけど・・・。 簡単に外れるのと、手が入らないから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月16日 16:21 KatsUさん
  • JB5にHIDフォグランプ取り付けo(`ω´*)o

    純正JB5にはフォグランプが無いです(´・ω・`) ヘッドランプを社外HIDにしたため、パッシングされる度が上がってしまってたので、フォグをHIDにして走ってやろうという作戦です(*´艸`) ☆まずはじめに…実際に作業する場合は必ずご自身で確認等して下さい。あくまで参考程度にして下さい(^ω^)お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月8日 16:44 たぁ~ヨーキー好きさん
  • ヘッドライトのHID化

    ライフのHID化完了しました。 画像は点灯チェック時のもので、昼間だったので分かりやすくハイビームにして撮影。 用意したHIDコンバージョンキットはコチラ。 ネットでポチった信玄の55W 6000Kリレーハーネスタイプです。 作業に集中したかったため作業中写真はありません。 一番時間がかかったのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 11:32 きんた まけるなさん
  • 社外HID H4タイプ 6000k (取付編)②

    あとは配線するだけ。 助手席側はこの位置にバラストを配置。 運転席側も助手席側と対象位置にバラストを設置。 バンパー外したついでにホーンも変えてみました。 最後にもう一度点灯確認してバンパー戻します。 で、終了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月27日 18:09 Garage-Lifeさん
  • ライフhidにしたった(笑)

    えー納車時に着いてたLEDバルブが片目きれて とりあえず変えずに乗ってたらもう片目きれて ヘッドライト死んだので 取り付けました(笑) 来月、車検なんでとりあえず6000kの安い55w だけど安いけどめっちゃ明るい(笑) 6000だから?(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月24日 21:42 西クラさん
  • HID取り付け

    ヤフオクにて落札した、中国製のHIDのH4の切替式キットモデルです。 まず、バンパーを外し、助手席から作業です。 デジタルバラストをエアクリのチャンバーの横に取り付けます。このとき、ヘッドライトも取り外しております。 運転席側は、フェンダー横にデジタルバラストを取り付け。 バーナーの取付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月3日 13:29 フラットアウトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)