ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモークフィルム貼付(本番??)

    練習で合計5枚2.5mほど使い果たし本番へ 練習でほとんど使い切っちゃったので新たに買い出し。 398円のフィルムで済まそうと思いましたが、横に並んでた厚さ1.5倍の謳い文句に惹かれ試してみることに。 398円のフィルムはヨレやすく仕上がりイマイチ。今日のところはそのままにしましたが、そのうち貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 20:26 喜代門さん
  • スモークフィルム貼付(練習1)

    苦手なスモークフィルム貼りを練習しました。 全然納得いかない仕上がりなのでやり直します。 右側が純正プライバシーガラス+スーパーブラック(5%) 左側が純正プライバシーガラスです。 新聞紙で型取り。本当は厚紙や段ボールの方がフィルムへの転写がしやすいと思います。 型を使ってフィルムを切り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 19:28 喜代門さん
  • 脱軽自動車12

    断熱の為に施行。 前にセレナで、貼ってた物と同じだけどコレは車検無理そう。 お肌に良くない(笑)ので施行しました。 やっぱり一番嫌いな作業です。近くで見ないで仕様となってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 12:00 kuroi百式さん
  • リアガラスのフィルム施工

    割れたリアガラスを交換する際、整備工場にあった前期の部品取り車からテールゲートごと移植したので、左右後ろドアがプライバシーガラスなのに対して、リアガラスはブルー着色というアンバランスな状態に・・・。 ※写真は、部品取り車に付いていた時の物になります。 そこで、ホームセンターのカー用品コーナーに売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 21:29 黒い地平線さん
  • グリーン化

    運転席、助手席共に緑のフィルムを貼りました 結構気に入ってます笑 近くで見ると悲惨です。 結構難しいですな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 20:15 たくちゃんヽ(*´v`*)ノさん
  • 素人が貼ると色々大変…

    2年振りにフィルムを貼ってみようと思い 重たい腰をあげてやっていきます 途中写真は風の格闘のため撮ることが出来すΣ(゚д゚;) 思ったよりグリーン感が薄いです… 後は気泡だらけww やり直しも兼ねて2枚貼りし直します(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 11:42 Kazu@eスポさん
  • グラデーションフィルム取り付け

    いきなりですが失敗しました(笑) まぁ自己満だしいいかなーって(笑) ※後ろで親のステップワゴンが見守ってます(笑) 出目金親子((ry やってるうちに乾いてきて 線付いちゃってるし ぐっちゃになるし…(∵`)oh まああくまでも自己満だし。 ここ重要ですよ(`・ω・´) 自己満の世界( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 18:12 まさ坊。さん
  • フィルム施工

    リヤウインドウとリヤドアにフィルムを張ります。 純正でも色つきガラスですが、濃度が薄く、外から丸見えで、夏熱い為、 フィルムを張ることにしました。今回はGlassPitさんにお願いします。 写真は純正 貼るフィルムの透過率は、リヤガラスはあまり濃くすると夜不便かなということでリヤは透過率30% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 23:42 kt21187さん
  • トップシェード 施工

    断熱フィルムを貼る時にトップシェードは剥がしたのですが、 これはこれでベーシック感があってイイかも。 視界も明るいし。 と思ってたのですが、やっぱりあった方が好きなので貼ります。 ミラー外します。 ETCアンテナは、断熱フィルム施工時に剥がしたままです。 暑くて、気を抜いたら、、 極小のゴミが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 13:37 hototogisuyamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)