ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ダンク流用電格ミラー化 その1

    とりあえず解体用ダンクから部品取り~ 塗装のためさくっと分解しましょう🎵 塗装準備~足付けはわすれた(´Д`)ゞしらね シリコンオフはとりあえず吹いといたから大丈夫だろw で、結果論~缶スプレー塗装だけどうまく塗れたからいいだろ的な笑 今日はここまで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月7日 01:15 ホッティさん
  • 左ドアミラー交換

    左ドアミラーのモーターが鳴りっぱなし状態なので交換です。 物はヤフオクの中古で送料込み\3,000-ぐらいでした。 取付時、カプラーをはめようとしたところで気が付きました。カプラーが合いません。同じピン数でも形が異なっていました。(カプラーの色がグレーと白の違い) もう一度購入するのもあれなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 13:27 モカまるさん
  • DIVAサイドミラーに変更

    同色が無く黒で! 右はウインカーは点いたが、左は点かなかったので、配線しました。 ちょっと手間。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 14:55 zestyさん
  • むりやり交換式ミラーウィンカー その2

    はい、では現車での交換作業。 ドアミラーの脱着そのものは、内張りを剥がしてナット3個緩めるだけなので特に難しい所も無いです。 ミラーアッシーが外れたらカプラーをバラします。 (台座とモーターの分解時、カプラーのままでは配線が引き抜けない為) カプラー外回りのロックを外して、内部端子のロックを精 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月1日 19:22 輝哉さん
  • サイドミラー交換…したい

    1ヶ月前に買ったこの電動格納ミラー。 買ったは良いが、交換方法が分からない。 どうやら内張りを外さないとカプラーにたどり着かないようだ。 これは純正のサイドミラー。 新しいサイドミラーはここにウインカーLEDが付いているので、ウインカーの配線も引っ張ってこなければいけません。 それも分かりません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 12:01 あぷらば!さん
  • アクアクリーンミラー取り付け

    中古のアクアクリーンミラーです。 ヒーテッドドアミラー非対応品。 親水効果は不明。 ヒーテッドドアミラー用のヒューズを抜きます。 11番ソケットだったかな? 抜きました。 せっかくの装備ですが、ミラーに霜がつくなんて一年のうち2週間位しかないような気がするのでまあ良いです。 既存のミラーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 12:15 満賀さん
  • JB5ライフ電動格納式ミラーに変更

    JB5ライフ Cグレード仕様 手動式格納から電動格納に仕様変更しました。 グレードで配線なし・インテグレーデットコントロールユニット(ヒューズBOX)が違うらしく ディーラーに聞くと大事らしいとのこと そんなわけで社外品コントロールユニットを代用し配線増設しました。 オークション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月1日 17:51 ごごさんさん
  • エアロドアミラー補修の為純正戻し

    エアロドアミラー補修に取り掛かるので、暫くは純正に戻します。 ドアを明け、ミラー付け根のカバーを外し、エアロミラーを固定したボルト3箇所を緩めてとりはずします。純正品をあて固定します。 左右取り付け完了、久しぶりの純正ミラー姿

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 13:46 てるちょんさん
  • 【JB5】フィット GD1 純正 ルームミラー流用

    フィットのルームミラーがポン付けできることが分かったのでミラーの位置を少し下げるために流用しました。 左がフィット、右がライフのミラーです。 取付部は同じで、アームの長さが違います。実測でフィットは10cm、ライフは7cmでした。 交換前、シースルークロックにバックライトを付けたためにミラーとくっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月12日 11:11 CONT☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)