ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ライフ

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • またまたアーチ上げ(@^▽^@)

    さくさくっとまたまたアーチを上げました( ̄。 ̄;) ハンドルきれるww 久しぶりに乗ったらタイヤの空気1キロしか入ってないし。゚(゚´Д`゚)゚。 そして後ゎブツが届いて付けるだけ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月11日 01:31 ライプさん
  • 顔面変え

    エンジン積んでとりあえず転がるように 前期ライフ~後期ライフの顔面に交換中 ラジコアサポ切断フェンダエプロン?も少々切断

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 23:03 パピヨンさんさん
  • F:フェンダー

    しばらくの間、ハンドル半回転ちょっとの走行を頑張る⇒ライフ、平地で一回転きれるくらいが楽だと思えた⇒作業場⇒ヒートガン⇔たたく⇔成型⇔試乗⇒ペイント⇒ひとまず完成⇒そして一回転

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月22日 02:18 Y.yuさん
  • 衣替え

    ボンネットのシートが汚れてしまったので 貼りかえる事にしました 黒のシートを剥がして今回は余っていた 3Mシルバーのカーボン調シートを貼る事にしました ボンネット、ダクト、アイライン共に貼り替え 初めてシルバーを使ってみましたが黒のボディーにも意外と違和感無し しばらくはこれで行こう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:46 なごみですさん
  • ウルト下廻りコーティング

    ABでウルト下廻りコーティング施工しました。 半額で施工!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月7日 23:44 Step Mai Lifeさん
  • コーキング 予防補修

    コーキングの補修をしました。 かなり亀裂があったので雨漏りする前に補修です。フロントは運転席側リアは左右共でした。軽くパーツクリーナーで掃除しましたがやっぱり洗車したほうが良いですね。若干泥まじりました。 100均のセリアにあった風呂用コーキング補修剤です。15gで3ヶ所ちょうどでした。 オマケで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 02:33 PEKAPEKAさん
  • フロア錆処理続き

    錆転換剤で錆処理完了(^.^) ボディシーラーを使って パネル接合部に目留め処理をします 板金用シーラーは石油系なので シリコンシーラーと違い上から塗装出来ます シリコンシーラーだと塗料を弾いてしまい 塗装できません 隙間にすり込み様に充填します(^.^) こちらも 特殊な防錆塗料で塗装しておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月6日 21:58 もるさん♪さん
  • フェンダー爪折&ちょっと叩きだし

    これが加工前 16インチにした際にフェンダーの爪とタイヤが当たっていたため気合で折ることにしました笑 加工後 初めての割にはよく出来たかな笑 気合いと丸い棒があればいけます・・・たぶん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 15:01 たくちゃんヽ(*´v`*)ノさん
  • 顔面後期化その5

    今日は、たいしたことしてませんが一応(^^; まずウォッシャータンク。 タンクの下側が、えぐられてフォグランプの入る隙間できました。 ちなみにポン付けです。 自分はモーターつきの中古買いましたが、前期モーター移植出来そうでした…(笑) フェンダー上のステー加工です。 本来ならライトを含め三点止めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 18:27 ヴェルのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)