ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミング・ベルト交換(1) 1000,368km

    オイルパンにジャッキを掛けました 通常は掛けないのが普通です Dラーではバンパーに掛けるようです ライフ・ディーバの場合 問題は無いのは確認してます 安全確保の為、と作業スペース確保の為 馬を掛けます エンジンマウントを外してクランク・プーリーを外すのである程度の高さが必要です インナーカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 08:38 ハイパーじいさん
  • エンジン交換その2

    下ろすとこんな感じになります。 ロアマウントからミッションごと切り落とします。 バラした部品です。コレ。 庭にエンジンが転がっている。 最新のガーデニングだと思います。 週末にもう一台下ろして消耗品を交換して完成です! (・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月19日 20:15 ふくてぃまさん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換しました。 走行距離93000キロくらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月27日 21:38 1066軍曹さん
  • タイベル交換

    93561km、タイミング・ベルト&ウォーター・ポンプ交換してきました。 ステアリングも曲がってたんでステア調整もしてもらいました。 前より真っ直ぐになりました(笑) でもまだ心持ち左曲がり? アライメントもやらなあかんか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 20:00 どぎさん
  • エンジン降ろし②

    いよいよエンジン・マウントの取り外しです。 水温センサーなどの配線やヒーターホースを外しましたらヘッド側に伸びているアッパーマウント・ロッドのボルトを外します。 次にエンジンとミッションの結合ボルトを外しますが、エンジン側から一本だけ刺さっているボルトがあるので注意! ドライブシャフト・インボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 22:34 RX-Rspec03さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    これを TYPE-R用に交換! エンジンルーム内のアクセントに! 決して速くなりません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 14:54 モリナツさん
  • エンジン搭載②

    よく見ると、フライホイール側のボルト穴に最後までネジが切られていない所があります。 これは位置決めのためだそうで、組み付けの際は要注意です。 そして、クラッチのセンター出しなんですが、これも専用工具を使ったら負け。 エクステンション・ロッドにガムテープを巻けば事足ります。 思った以上にピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 00:03 RX-Rspec03さん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換 キーレスエントリー修理 6ヶ月点検 ディーラーにて実施 走行距離51454km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 19:11 らでぃっしゅさん
  • プラグ交換

    プラグをイリジウムパワーからイリジウムタフへ交換。 汚れてる方がパワー、綺麗なのがタフ。 特に電極の摩耗は無さげなのでパワーは予備役へ。 今更ですがパワーはU字溝にテーパーカットなんですね。 こっちのが性能よさそう(小並感) 確か走行は10万3050。 次回交換は15万位で見とこうかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 15:35 DDAC-Ⅱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)