エンジン - 整備手帳 - ライフ
-
ヘッドカバーパッキン交換
前回、プラグ交換した時にイグニッションコイルにオイルが付いているのを発見😰 プラグホールパッキン交換するかーと思い、パッキンセットをAmazonで購入 大野ゴム製です。 初めての作業のため、観察、掃除をしながら進めていきました。 今回1番気になっていたエンジン内部❗️ 17年落ち17万キロのクタ ...
難易度
2025年6月28日 18:29 ロフトガレージさん -
JB1 ライフ ベルト類交換
娘が使っている自家用車のファンベルト、エアコンベルトの キュルキュル音が以前から気になっていましたので、時間を作って交換しました。 左側のタイヤを外して、ロアカバーを取り外すところ。 エンジンルーム内の上作業にエアクリーナーに接続されているレゾネーターが邪魔なので配管を外します エアコンベルトと ...
難易度
2024年12月28日 22:43 haruru1966さん -
デポジットクリーナー注入
デポジットクリーナーを過走行のライフに注入。 継続的にやっていくつもりではいますが、効果は如何に… 1 給油口を開ける 2 静電気除去する 3 給油キャップを開けて注入 4 キャップと給油口の蓋を閉めて完了。
難易度
2024年8月22日 18:32 みーぶ@mi_bu333さん -
燃料・エンジン添加剤の投入
ここ2回の給油でハイオクを入れてたんです。 若干の洗浄効果を期待して ところが! 最近のハイオクには 洗浄剤は入っていないことがわかりました! ナンテコッタ! 2回ハイオクを入れた意味消失! というわけで、 燃料添加剤を入れてみます。 ホルツの多走行車両用のやつ これにした理由? 思い付きでド ...
難易度
2024年7月16日 06:03 だりぃーっす@TOMOさん -
ライフ4WD・M/Tターボ化!6
エンジン・ミッションの搭載は、まず段ボールを2枚重ねてその上で押したり引いたりしてエンジンルーム直下に移動します。 次にエンジンクレーンで上から釣り上げる作戦です。 エンジンハーネスは、当初ダンク用に交換予定でした。 しかし後期型のLA-JB2は、ダンクとピン配列がほとんど同じだったのでそのまま使 ...
難易度
2024年3月23日 22:13 RB30NAさん -
ライフ4WD・M/Tターボ化!5
いよいよターボエンジンの組立です。 事前に各部寸法を測定してメタルのランク出しをします。 クランクジャーナルのクリアランスがNo,1・4が0.014~0.032㎜でNo,2・3が0.04~0.038㎜が基準値です。 私の頭は、RBエンジン基準なのでクリアランス狭すぎてビビりました。 ヘッドは、NA ...
難易度
2024年3月23日 21:14 RB30NAさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
ルノー ウインド 限定車/禁煙車/記録簿/5MT/左H/本革/オリジ(神奈川県)
158.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
日産 ラフェスタ 電動スライド DA Bカメラ ETC スマートキー(静岡県)
59.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
