ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換~車検終了・柿本へ~①

    純正・・・めっさ細い( ゚Д゚) 排気効率・・・それどころの問題ではありませんね(ばく エンジンかかってるか判りませんw レスポンスも悪く加速が全然違います。 車検も無事終了しマフラーも綺麗ぴかぴか(新しい)ピカピカぴかぴか(新しい)になるまで磨き いよいよ『柿本改 hyper GT box Rev.』に交換ですv( ̄Д ̄)v ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月8日 23:16 zero-1128さん
  • 4WDに2WD用のマフラー

    オク等でマフラーを探していたのですが・・・・ 4WDは数もあまりなく値段もそこそこいってしまうので・・・ 一か八かで2WD用をポチッと(^_^;) 入手したのは柿本。 仮付してみると予想通りヽ(;▽;)ノ 出口付近が干渉します。 加工も考えたのですが・・・ 干渉部を軽く叩き・・・あいだにゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月6日 20:47 pikachinさん
  • モデューロリアマフラー

    モデューロリアマフラー モデューロリアマフラー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:21 イルモストロさん
  • マフラー交換のはずが・・・1動画あり

    昨年、マフラーを交換しようと、HKSマフラー サイレントハイパワー TYPE-Hを新品で購入し交換したのですが・・・ 取り付けてあるボルトが長い為、通常のソケットレンチでは外せません。ディープソケットの12mmを購入し交換 無事装着は完了したものの、アイドリング音はボーボーと結構うるさく、あまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 11:24 kt21187さん
  • HKS Hi-Power409 中古購入品取付け

    激安で見つけてきたHKSのマフラー。 錆もほとんどなく非常に状態が良いマフラーでしたが、念のためメイン太鼓以外は耐熱防錆ペイントスプレーを施しました。 耐熱塗装を塗り完全乾燥後、バンテージでグ~ルグル巻き~!!笑 車体をジャッキアップして、純正マフラーの摘出! 暖房で暖まりながらの作業です(; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月12日 13:28 波乗りSurfer@AKIRAさん
  • BOXなんちゃら?w

    画像はあとでまとめてUP予定 サスペンションを交換した後 娘が「げ・・・マフラー錆だらけ」 と言う言葉に中古で物色 オクで最終日まで入札が無かった物をロックオン 競り合いも無くすんなりと価格更新でゲット 嫁さんに怒られましたがまともに買うよりかなり安く手に入ったので 良しとします。 傷が目立ちまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月29日 00:00 23T07/12さん
  • LiFE HKS マフラー交換★

    ど ノーマルマフラー♪ H K S / HIGH POWER 409 に交換ですw 決め手となったのは破格の安さと なんと言っても『砲弾型』が好きな僕はドンピシャ!!!! 自分でやろぅとしましたが、時間なくてSHOPに… この2個のナットを外してマフラーの吊り上げゴムを2ヵ所取るだけの簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 22:33 ゆうFit★さん
  • リアピースマフラー交換

    今回は自分で交換してみますよ。 最低限必要な工具は12mmのディープソケットのみ! なんて簡単だったんでしょう・・・ ジャッキアップしてウマ噛まして、 下から覗いて、赤丸の部分を外します。 左は12mmのディープソケットでひたすら緩める 中央は引っこ抜き 右も引っこ抜き マフラーハンガーが柔らかい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月17日 20:57 RaiSoさん
  • マフラー装着

    部品がだいぶ足りなかったのでここはプロにお任せです(^^)  FUJITSUBO Legalis Kです。 純正マフラーは長いですね。 FUJITSUBOは3分割なのでパーツはライフ君で十分積めますね(^^) FUJITSUBOで付属品パーツを部品で取ると6000円以上します。 KSPでマフラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月5日 22:11 きよくん(^^)vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)