ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • キャブ清掃など

    他の作業のついでにキャブを外したので 全体の清掃と、加速ポンプのダイヤフラムの交換を行いました。 ダイヤフラムは前回バラしたときに破れかけていたので“ネオライフ”さんより取り寄せ、ストックしていました。 【左が旧 右が新】 キャブ本体には問題はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 22:46 F本さん
  • 燃料ホース交換

    オルタネータのOHのついでに、燃料ホースとフィルターを交換。 【交換前】 ホースは内径6mm汎用品 フィルターは純正品 バンドは磨いて再使用 【交換後】 外した部品(長年おつかれさまでした)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 22:36 F本さん
  • 一般整備(イナズマHG フューエル取付)

    イナズマHG フューエル 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 18:34 ニコニコとイプーさん
  • 一般整備(MUGEN FUEL CAP COVER 取付)

    MUGEN FUEL CAP COVER 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 18:25 ニコニコとイプーさん
  • フューエルワン(FUEL1)

    10万キロ越えのご老体なので、栄養ドリンクとしてぶちこみました。 よくなっているはずですが、鈍感なわたしには体感とまではいきませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 13:05 怪盗ししゃもさん
  • フューエルキャップ交換。

    最近セルフ給油が多いわがらい坊です。 以前からつけてみたかった「ヒモつき」のフューエルキャップに交換しました。 JC1ライフ用ですが、GEフィット、新型インサイトと共通部品です♪ 右がこれまでのJB7純正品、左が新規につけるJC1用です。 ヒモのクリップを給油口のフタにつけるわけですが、JB7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月29日 17:25 ばっしぃ。さん
  • 一般整備(リコール)

    走行距離 9,519 km フユーエルポンプモジユールASSY 交換 1.0

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 22:39 ニコニコとイプーさん
  • マグチューンもどき

    余ってたフェライトコアを利用してマグチューンもどきしてみました 燃料パイプに巻きつけてハイ終了!! お手軽チューン?って効果は期待してません 自己満足ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 18:48 KENTさん
  • 燃料フィルター交換

    上のホースを外します ブラケット(?)を外します。 指指してるとこ2本とその左上の外してる所2本で計4本のボルトです。 下のホースを外します。 硬いのと狭いので少し難儀しました。 ホース側をスパナ(たしか14mm)で固定して、本体側を19mmスパナで左回し。 緩んだ瞬間勢い余って小指を切りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 12:37 凪@MK53Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)