ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ライフ ブーストアップ

    原始的なモノですがムーブで使っていた物を取り付けてやりました。 (0.3㎏→0.5㎏ちょい) あたりまえですが速くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 21:57 やまさん(旧 なち)さん
  • ブローオフバルブ

    せっかくのターボ車なのでなんとなく付けてみた(*^^*) え~、オートマですけど何か(-。-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 17:06 ほわいとすのーさん
  • パワチャン装着②

    スロットル部分に付属の筒?wを取り付け、ホースバンドで固定。 パワチャンのジョイント部分と筒部分もホースバンドで固定します。 付属のステイをエアクリ固定に使っていた台座部分に固定して、 パワチャン自体を固定。付属のホースバンドでステイとフィルター部分も一緒に固定します。 ブローバイホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月17日 20:11 ピカっちさん
  • 自作ブーコン撤去、純正戻し

    ブーコンを何種類か自作して取り付けていましたが、一旦純正状態に戻しました。これが現バージョンのブーコンです。 バンパーを外さないとアクセスできない場所ですので、バンパーを外します。 配管は赤○の辺りです。 手前の縦のホース、奥の横のホースが、上に伸びてスピードコントローラに繋がっています。 ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月31日 01:50 mngさん
  • 純正ブローオフバルブのゴムホース抜き

    暇だったのでやってみました(笑) 『シュパーン!』と良い感じです(*^^*) 白いのは、オイルが飛び散らないようにキッチンペーパーで周りをブロックしてます。(気持ちだけ…) もう片方は、ホコリ等が入らないように完璧に封じてます。 飽きたら戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 21:29 まさこく。さん
  • お手軽ブーストアップマル秘ホース

    装着後の完成図 作業にあたりバンパー外し 古い車体だけに錆やら汚い💦 タービンに隠れているホースを外します 作業箇所が非常に狭い! 純正ソレノイドバルブを封印 封印と新たに引いたホースが見えてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:02 The Power of D ...さん
  • HKS SUPER SQV4 Black Edition 取付しました

    今まで取付していたSQV3からの交換取付です。 本体は汎用品により車種適合のフランジ(取付土台)とパイピングが無いと取付出来ませんのでDIYで取付する人は注意です。 交換前のSQV3 本体のみSQV4に交換です。 外します。 現品も中古品購入の際ゼスト用の取付金具しか無くホムセンのステーをグライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 15:49 k-stream.evolu ...さん
  • HKS SUPER SQV3 インマニ戻しにしました。

    ブローオフバルブの大気解放は車検は通らないですし、認証工場での整備も出来ません。カー用品店のオイル交換も断られるのは皆様認識の通りです。 今回はシリコンパイプを増設してインマニ戻しにしました。これで車検対応となります。 大気解放取付の状態。力技でインマニ戻しに出来そうなレイアウトです。ブローオフバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 19:25 k-stream.evolu ...さん
  • pcvバルブ、グロット、ホース 交換

    184930km 不具合はないが気になったので交換してみた。グロメットはくっついててなかなか外れないのでピックツールでなんとか千切れることなく外すことができた。 ホースもエンジン側がくっついてて外れないのでカッターで切りました。あまり無理するとホースをさす部分がプラスチックで折れそう。 Amaz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 20:47 PEKAPEKAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)