ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ548シリーズ ブースト計取付

    三又を割り込ませるホースの位置が奥まっていて作業しづらいのでインタークーラー外します プレッシャーレギュレーターにつながるこのホースに三又を割り込ませます 中間にエアフィルターをかませて、圧力センサーに接続 圧力センサーからメーターへのケーブルはフェンダーの隙間から運転席ドアヒンジ側を通して、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:25 The Power of D ...さん
  • スピードメーターとエアコンパネルの電球交換

    間違えてなぜかミラクラシックをライフに投稿してしまっている…変更できぬ メーター球が暗くなり、シフトゲージが電球切れていたので交換。 必要な工具 #2 ショートドライバー 内装剥がし 1個でも可 8ミリ六角ソケット エクステンションバー ラチェット あればL字のペンチ(エアコン電球交換時のみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 00:06 ばっし君@こなちゃんさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    最近、免許取得した娘の運転に考慮して ささやかながらお父さんがドライブレコーダーを取り付ける運びになりました(^^;) まず、前後2カメラタイプのドラレコなのですがフロントに取り付けるメインカメラ本体から後方のカメラ線を接続するタイプなので、これから行う遠い配策作業にお付き合いをお願いします < ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月30日 18:14 ロバのパン(旧ハンネさかやー ...さん
  • 水温計取り付け(jb5前期)

    まず用意として最低限①水温計②アタッチメント(26πまたは28π)センサー(セット品または別売り)ラジエーター液(漏れがわかるように色付き)③シールテープ水漏れ防止用④これからはあれば良いかなぁくらいです。延長用の配線、配線通し、新品のホース(アッパーorロアor両方)シリコングリス(ゴムにも使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 23:30 Jb5d好きあっくんさん
  • 電圧計、バキューム計、タコメータ動画あり

    取り付けは友人に頼みました。私は位置決めのみ参加w しかし基本取り付けが難しいのはないので自分でもやってみたかったです。単車の時はバキューム計つけて遊んでましたが防水加工してなくよく壊れました。オートゲージ製なので飾り程度には最適です。電圧計は個人的にまぁまぁ役にたってます、jb5のタコはデジタル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月1日 18:07 Jb5d好きあっくんさん
  • スタック ブースト計

    ムーブの遺品。相変わらずカッコいい。 写真は無いですが、配管はフェンダー通しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 22:01 やまさん(旧 なち)さん
  • メーターを後期仕様に!

    買った時からこれで何も思ってなかったんですが 旦那がタコメーター無いから分かりにくいとか謎なことゆうんで 追加メーターとかつけられたく無かったので。。 取り付け!!約38000キロって書いててほぼ一緒やったこれで!付けてみると約300キロ差 無事追加メーターを追加される事なく純正メーターで回避する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:28 はるCHANですよ。さん
  • メーター球の交換

    今度は右側のメーター球が切れてしまったのでバイトに行く合間に交換しました。 球の交換はもうイヤと言うほどやったので流石に慣れました。 今回もスペアにと買っておいた孫市屋のT5 LEDを使います。 点灯チェック。 無事点いたので完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 11:39 あぷらば!さん
  • メーターバルブ交換(LED化)

    メーター球を純正からLEDに交換。 272,737km時点 孫市屋 T5 拡散LED ピンク (LC03-P) (¥204×2+送料=¥788) before→after メーターフード上側のプラスのビスを外す。 (※精密ドライバー程度の長さじゃないと入らない) 下側の左右にあるツメを引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:44 TNM48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)