ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ライフ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去 其の弐

    仕上げ用7500完了後 かなり良い感じです。パッと見は『もう良いのでは!?』と思うぐらいですが、光の具合・見る角度によっては研磨傷がまだわかります。 ここまで来たので最後まで頑張ります。 超鏡面用9800完了後 7500完了後と見た目は変わりない感じですが、光の具合・見る角度によって見え隠れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年4月29日 17:56 koji0770さん
  • ヘッドライト黄ばみ除去 其の壱

    うちに嫁いできた時から気になっていたライフのヘッドライトの黄ばみですが、HID化も無事完了したのでやっとこさ除去に着手です。 今回作業にあたりみん友さんのフラットアウトさんの整備手帳・施工方法を参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。 画像では判りにくいですが、黄ばんだ上にクリアが剥 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月29日 17:11 koji0770さん
  • ノックスドール施工

    冬の塩害対策で、ノックスドールを施工してもらいました♪ ノックスドールの施工にはマスキングが必須で、かなり厳重にマスキングする必要があるらしいです(^^ゞ マフラーは塗布してはいけないので、今回はマスキングではなく外して作業していただいたようです。 パネルの合わせ面や袋状のボディ内部にもちゃんと塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 15:57 まっぴょいさん
  • ヘッドライトクリーニング

    オイル交換時に勧められた、ヘッドライトクリーニング。 確かに、ずっと気になっていた・・・。 もっと綺麗なら、ライトも明るいかも?ってさ・・・。 片方1000円だから、両方で2000円。 お願いしようと思ったけど・・・。 俺らしくないじゃん! だから近所のホームセンターで買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 21:33 KatsUさん
  • 洗車+シートカバー取り外し

    泥はね+高速走行時の虫の汚れが… ホイールも丁寧にわーい(嬉しい顔) 水滴ふき取り中 暑さでお湯になってます冷や汗 ピカピカぴかぴか(新しい) 特にヒョウ柄が好きなわけではなかったけど、派手にするために敢えて取り付けていたシートカバー 外しました そろそろいいので ハンドルカバーは暑さ対策のため残しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月19日 09:41 アルキオネさん
  • 腹立ちません?

    皆さん、腹立ちません? グループの掲示板にも投稿しましたが、洗車してからの拭き取り時、サイドミラーの付け根の所から水滴が・・・ではなく水が流れ落ちる経験は?! 初めはまあそんな物かと思っていましたが、この水が流れ落ちるのはいつまで経っても収まりません! このごろはボディとの間にツメを挟み込んで、水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月7日 14:09 ragdollさん
  • ヘッドライトのメンテ

    左側(運転席側)が、施工前 右側(助手席側)が、施工後 写真では、わかりずらいですね…(^^;) UPで見れば、なんとなくクリアーに見えません? 実物は目で見ればすぐに分る位キレイになりましたよ。 コーティングの完全除去とはいきませんでしたが… これで、様子見る事にしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 21:45 一星球さん
  • 錆対策【リア側】

    前回はフロント側をやったので、今回はリア側を。 今回はリアショックを外す用事もあったので、 タイヤハウスも塗装します。 ショックを外してある理由は、また後ほど。 1:右リア側。 ・ハケ、ブラシ等で砂を落とし。 ・霧吹き、雑巾でタイヤハウスの汚れをふき取ります。 ・ユニベックスシートというスコッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月5日 23:19 さっさー(いじりん)さん
  • ☆☆JA4 ライフの エバポレーター洗浄☆☆

    最近暑くなって来たのでエアコンをかけてみたところ! これがまた臭いのなんの! たまらずコーナンでエアコン消臭剤を買って来た。 でも一日すると結局もとの臭いに逆戻り! これはダメ、元から洗浄するしかないと思い エバポレーターが見える付近を開けて見てビックリ! キモ~!! 一応、近くからも写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月10日 22:29 たかさんK2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)