うちのFター坊は購入3ヶ月にしてジワジワ不具合が出て来ました。
車体のキシミは皆さんよくカキコされていましたが、うちのは、
1.ドアミラーが時折開かず、ディーラーで修理するも再発
2.ブロアーの風量調節が効かず、弱い風しか出ない。
みなさんのライフには不具合は発生していませんか?
ライフユーザーのために、ここで症状話し合いましょう。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ライフ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
不具合についてオープンにしましょう - ライフ
不具合についてオープンにしましょう
ヒデジー [質問者]
2011/02/21 13:43
過去ログへの回答はできません。
-
福岡で16年式の中古JB7に乗って5年目。走行が138000キロ越えました。信号待ちでブルブルと揺すられてます。気になって、ガソリン添加剤、洗浄剤試して半年。駄目。プラグを替えて駄目。(プラグが6本)インジェクションノズルを洗浄して、初めてエンジンが静かになりました。3ヶ月後、エンジンマウントを替えて、ほぼ微震動が消えました。この1年間気になっていたブルブルが解消しました。このホンダのエンジンは凄く良く回りますね。エンジンが元気になって満足です。先代MOVEとか、ワゴンRにも乗りますが、確かに良いのですが、峠道を遠出するときはこの車ですね。2500回転ぐらいからのトルクと高速の出足が楽で、売らずに残していたのですが、この距離ではもう売れませんね。塗装は薄いし、内装パネルは交換してもすぐに傷がつくし、色々ありますが、この車は好きですね。タ-ボを交換しておこうと中古をビルドしたものを買いおきしたんですが、ホンダは3500キロでオイル交換している履歴を見て、交換してくれませんでした。大丈夫らしいです。劣化したウインドウのゴムモ-ルとドア付近のブッシュを交換しました。ここら辺は3年おきですね。20万キロ超えたらどんな不具合が出るんでしょうかね。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ CDオーディオ Bカメラ ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
-
アウディ A6 ワンオーナ- MMIナビゲーション Bカメラ(京都府)
488.0万円(税込)
-
トヨタ FJクルーザー 禁煙 ナビ バックカメラ コーナーセンサー(千葉県)
345.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
