ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ホンダ ライフのフルモデルチェンジについて - ライフ

 
イイね!  
干し草のベット

ホンダ ライフのフルモデルチェンジについて

干し草のベット [質問者] 2003/09/17 21:41

9月にフルモデルチェンジするみたいですけど、どんな感じか
詳しく教えてください。
現モデルで購入するか、9月まで待つか悩んでいます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:19077 2003/09/06 15:47

    確かにマーチに似てる。しかし、どう見てもヘッドライトはFITである。配置の関係でマーチに見えてしまうのだろうか?
    リアはノーマルでは確かに変。モデューロのガーニッシュを付けるとなかなかかっこいいと思った。
    コルトがライフ似なのかライフがコルト似なのか。そもそも日本車で縦長テールランプを採用したのはホンダである。当時はボルボのパクリと言われていたが。
    雑誌にも書かれているが、購入するならターボ車!付加価値ではなくて実用面から見てだ。今度のライフのターボはドッカンターボではなくすごくスムーズ。デザインには好みがあるだろうが、中身はいろいろすごいと個人的に思います。男性が買うならダンク待ちですね。

  • コメントID:19076 2003/09/06 14:22

    ヤッパ女性車にしか見えませんね。
    フロントのスマートっぽいのはイイとして、リアのコルト似には、ガッカリしました。
    リアランプが大きすぎてのバランス崩してますね。

  • コメントID:19075 2003/09/06 12:51

    M-Rワゴンにそっくり。とくにフロント。これで5年以上かかったのか。

  • コメントID:19074 2003/09/05 20:53

    今日実写を見てきましたがとてもかわいらしかったですよ-
    また展示車も黄緑風のなんか癒される色といいますか。和み系の感じがしましたけど、そして細かい所ではドアノブがどこの角度からもOKなのと、助手席の使い勝手などいろんな所に工夫がみられていると思いますけど。それに安全性、なんか新技術でさらに衝撃を緩和してくれるそうです。やはり娘さんを心配しているおとうさんにも安心してすすめられる、そんな感じがします

  • コメントID:19073 2003/09/04 18:47

    ホンダからDMが届きました。写真を見る限り私にはフロント周りはかなりマーチを意識しているように思えました。たしかにスマートっぽいんだけどフェンダーとライトの関係を見ると明らかにマーチのパクリ。ボディカラーもそんな感じだし。営業からの強い要望があったんでしょうけど。こんかいはちょっと消費者に媚びているような気がします。

  • コメントID:19072 2003/09/04 17:46

    本多です。さん(↑)の言ってること、よく分かります。内装は温かみのある感じで仕上がってるのに、外観が旧型に比べてかなりキツい感じになってて微妙です。個性、といえばそうなんですが、個人的には・・・。全体的な質感は旧型と比べるまでもないんですが、何かぐっと来るようなものがないです。また、ディーラーに行って実際に見てこようと思います。実車を見て「可愛すぎる」と言ってらっしゃる方もいますし。

  • コメントID:19071 2003/09/04 16:13

    私は女性ですけど今までのライフに比べ外観が男性的だと思いました。とくにフロントのかくかくした感じやライト部分が自分にはキツイ感じに見えました。また、インテリアもステップワゴンとモビリオと同じ感じで、シフトのところで同じ感じがしますね。色合的には優しい色が多く(色数も多いですね)シートの優しい感じも女性を意識したのでしょうが、今度のライフは特に男性にも女性にも乗ってほしいというような感じがよーく身受けられるのは私だけでしょうか?そんなにかちかちしてる感はないですけど、ほんの少しMAX似だなーと。自分適には可愛いのかカッコイイのか、どっちかはっきりしないのがちょっと残念でした。すごく期待してたんですけど今回は見送りになってしまいました。でも最近の軽はすごいですね。チョット前は燃費がよくて税金などの維持費が安いんだからただの足になってくれればいいって思っていて、エンジン音がうるさかろうが使い勝手が悪かろうが軽だからいいって感じでしたけど今のはもうこれ以上いらないってくらい何でもついていて、ただの大きい車はもういらないって思うようになりました。

  • コメントID:19070 2003/09/04 14:25

    今、実車を見てきたが…あかん、女性用のクルマだな。
    男どもは恥ずかしくて乗れそうもない…可愛すぎるゾ。
    色はバニラしかなかったが、ライフに合った色でパール白より
    良いかも…
    しかし…おっさんには似合わない車だな。

  • コメントID:19069 2003/08/19 08:22

    昨日18日、販売店からメーカーへのオーダーが解禁されました。初期の混乱を防ぐため、1店あたり1日3から5台しか受け付けないという、異例の受注制限がかけられています。
    私の場合、18日の朝一で送信してもらっても、すでに納車は9月25日。NAのF、スマートカードキー付の色はマッチャです。
    発表後はかなりの納車待ちでしょうね。

  • コメントID:19068 2003/08/19 07:44

    価格が、決定だそうです。
    Cタイプの最低が、95万 課税車重840K
    Fタイプの最低が、105万 課税車重 860K
    Dタイプの最低が、117万 課税車重 850K
    色については、パールホワイトは+2万
    4WDは、上の価格+12万
    ターボは、上の価格+11.5万
    だそうです。
    たぶん昨日くらいに、価格表が各販売店さんに配布された模様ですので、確認されたてはいかがでしょう。
    燃費については、よくて、15K/Lくらいだと聞きました。
    フィットにするか、ライフにするか悩みの種です。
     

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)