ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • パラシュート効果低減対策٩(。•ω•。)و

    まずは びふぉー&あふたー写真から(。・ω・。) 走り屋、レース屋なら 常識的なパラシュート効果(。・ω・。) 時のごとく、 主にリアバンパーで パラシュートのように 走行風を抱き込み 抵抗が生まれる現象どす(。・ω・。) ダンクちゃん購入した時から 無限のエアロで、 見るからにパラシュート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月15日 12:41 やっくん@GE8さん
  • フロントバンパー吸気用トライヴァルダクト+レッドイルミ

    吸気用のエアインレットダクトどす(・∀・) 事故修理前は、 簡単な形でくり抜いてもした(・ω・) 今回はちょっとオサレに、 トライヴァルデザインにしてみもした(*´∀`) 作業的には非常に単純どす(・∀・) 下書きをして、 それに沿って バンパーとカッターを熱して、 切っていくだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 18:32 やっくん@GE8さん
  • リヤバンパー加工終わりました

    一通り加工を終え塗装も終了しました。 色は紫も入れたかったのですが、年末の天候が良く無かったのでホワイトのみにしました。 いずれ紫も入れるし、もう少し加工したいので現状のまま取り付けました。 左右対称にはならなかったけど、今回は綺麗に出来たと思います。( ̄0 ̄)/ まだアミアミは付けてないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 22:25 キミノコエさん
  • フロントバンパー加工開始。

    フロントバンパーを大幅に加工し直します。 今のところ、パテ盛りは4回目でこの状態。 盛りーの、削りーのを繰り返し。 やっと大まかに盛り終わりました。 次にサンダーで切ります。 サンダーで切って、別のFRPを付けます。 取り出したのは、加工途中で放置されたヴォルサージュのバンパー。J ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 12:23 キミノコエさん
  • フロントバンパー加工~途中経過

    サイドダクト部分はだいぶ形になりました。 後は細かい気泡等を埋めて、形を整えます。 フォグの部分も、だいぶ奥行出ました。 もう一度、FRPを貼り強度を出す予定です。 奥行が出たので、これからはフォグカバーと羽を作りに入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 16:00 キミノコエさん
  • グリル加工

    洗車してもすぐ白くなるグリル。 かっこ悪いアミアミなので加工しました。 グリルを外しメッシュをカット。 ニッパーで切ってヤスリで合わせました。 パテ→サフの繰り返し。 今回は3回だったかな。 サフが終わって塗装。 取り付ける前にこの補強が目立つようになりそうだったんで、 カットしました。 余りのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:24 forgemanさん
  • 純正バンパーカット!

    まず初期状態 カット後 あー、やっちゃった感でいっぱい(´・д・`) サンダーは近所迷惑なのでノコギリでwエコですw コアの潰れが目立つorz 俺がぶつけたやつじゃないけどね(´・д・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月21日 13:43 たるぼ(R18)さん
  • スポイラー修理。

    Uターンしようとスロープ付きの歩道に乗り上げたら、思いの外スロープが急で高低差がキツくて引っ掛かり、バックしたらスポイラーがムシリ取れそうになったおバカ画像。 バンパーを取り外し、パカパカした所はリベットで再固定し直しました。 そしてこのキズ(/。\) 少しヤスリ掛けしてから、エアータッチで適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:10 珠陽瑞さん
  • フロントバンパー加工~その2

    FRPが乾いたので、境目をサンダーで削ります。 裏と面と、両面削ります。 境目は若干、薄くなったので。 また裏からFRPを張りました。 さて、パテ盛りです! 均等に~均等に~。 って思いながら、ヘラを使って成形。 あとは乾くのを待ちます。 フォグの穴も2回目のFRP貼りを終えて、パテ盛り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 19:03 キミノコエさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)