ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ✨HID🌠

    ✨HID取り付けました(^^)/🌠 ✨正面です🌠 ✨助手席側です🌠 ✨運転席側です🌠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月28日 15:35 ns-asmmさん
  • フォグランプ交換!

    こいつを つけると… \\\└('ω')┘////うふぉふぉ ふぉっふぉっふぉ\\\└('ω')┘////(笑) 整備手帳でも何でもないなщ(゚д゚щ)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 01:39 ゆかだんくさん
  • ハイビームもHID化(・∀・)

    ロービームと同じTKK-S H1 6000k(・∀・) うん いいカンジ(≧▽≦) 光軸調整はまた夜にでも( *´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 12:41 ろっくたんさん
  • ヘッドライトをハロゲンから中華HIDに

    今回はLo側のみですが、 Hi側も同じです(*・∀・) ヘッドライトは非常に簡単です(*´∀`) 左側がヘッドライト用のH1です(*・∀・) 右はフォグランプ用のH3aです(*・∀・) H1には、 このようなアダプターが必要です(*・∀・) 無くてもイケるんぢゃなぃか? と少し思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月18日 01:13 やっくん@GE8さん
  • HID LO35W HI55Wに変更

    先月購入し、取り付けた55WのHID 明るさには十分すぎる満足感 しかし、光軸調整で問題点が。。。 明るすぎて、カットラインが出ない! ホンダのリフレクターには、相性が良くないらしい PIAAなどのブランド品ならば、きれいなカットラインが出るけど、この手の安価品では、よくあることらしい。。。(調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月12日 22:54 こーいちR31さん
  • 純正フォグに中華HID取り付け

    まずは完成図(*・∀・) 純正のフォグランプに、 中国製の安いHIDキットを取り付けました(*・ω・)ノ ヘッドライトも同時に取り付けましたが、 そちらは後で(*・∀・) 左はヘッドライト用のH1、 右が今回のH3Cです(*・∀・) 純正フォグランプはH3aですが、 少しの加工で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月18日 00:59 やっくん@GE8さん
  • 走行中にHID消える

    ライト点灯後数分で消え数秒後に復帰。海外製HIDですが滅多に本体故障経験ないので他を点検。リレーの端子錆びていたので修理したが数日経ちまた同じ症状 仕方なく在庫していたH4用ハーネスに交換。 H1ハーネス外していくと・・・。やっぱり犯人はアースでした。ついでなので新品ハーネスに交換。 端子の錆びた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月18日 10:50 ookumaさん
  • TKK-S 6000k

    とりあえず10分ちょっと空焚き(・∀・) 運転席側のバラストはバッテリーケースの隙間にIN(・∀・) ガタつくから、隙間にHIDキットに付いてきた緩衝材を丸めて制振(*/▽\*) 助手席側はヘッドライトステーのボルトを使って吊り下げ(・∀・) 無事装着完了ヽ( ´¬`)ノ 光軸調整も無事に完了(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 12:38 ろっくたんさん
  • フォグもHID化したった(・∀・)

    いきなり組み込み後でごめんなさい(ノ▽`*) とりあえず、他の人の整備手帳にもあるように、純正球の裏の鉄製のカバーがHID球の配線に干渉するんで、ホールソーで潔く穴開け(・∀・) ちなみに、このHID球はLOビームやHIビームと同じTKK-SのH3 純正はH3aだかcだかなんで、球の付け根の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月22日 18:26 ろっくたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)