ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • SUBARU純正 樹脂製 リアワイパー 取付

    旧ワイパーアームを外します 画像の様にネジの所を覆うように キャップになってるので、上の方に持ち上げます ネジ部が非常に硬くなってる場合があるので ラスペネ(CRCみたいなやつです)を掛けて 数分放置しネジを外し、アームを取ります 新ワイパーアームとブレードを合体させます 新ワイパーアームと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 19:47 たけびんさん
  • ワイパーゴムの交換

    ワイパーの拭き取りがあまく、 拭き筋が残るので交換します 今回は純正ゴムではなく社外ゴム 雨が降っているのでさっさとアームからブレードを取り外して 車の中で交換します アーム自体、まだまだしなりはあります ちなみにこのワイパーアームはS660のアーム左右を流用しています 最近のホンダの車に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月5日 12:22 SHIN@Dunk88さん
  • ワイパーアーム1本化(簡易)

    まず完成写真です(・∀・) これも昔からの定番ですね(*´∀`) 単純に両方のワイパーアームを外し、 運転席のワイパーアームを助手席側へ、 角度変えて取り付け… だと、 可動範囲の関係で助手席目の前に来ます(;・ω・) 本来ならモーターのアーム?を 長くして作用角を増やしてやりたぃのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2014年10月12日 22:01 やっくん@GE8さん
  • リアワイパーレス(part2)

    今回は、洗面器用ホールキャップを使用します。 ホームセンターなどで入手可能です。(200円弱ぐらい) 好きな色に塗装して差し込むだけ。裏側は、アルミテープを貼るなどの防水対策したほうがいいでしょう。 ダンクの場合、ガーニッシュの色に合わせるのが難しいです…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月15日 15:21 straight-manさん
  • リアワイパーアーム交換(三菱ekワゴン流用)

    今回交換したのはこれ! ライフのリアワイパーは旧型の細いアームが使われており旧車の臭いがぷんぷんです。 整備手帳に載せる程のことしてませんけど・・・ 自分の整備記録の為に! 作業は簡単です。 黄色四角部を外せばOK! こんな感じで・・・ パカッといきます 10mmのナットを外します。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月23日 13:10 sara-papaさん
  • 後部ワイパーアーム交換

    ワイパーアーム交換されている人が多いみたいですので私もオークションで落として、樹脂製のムーヴ用アームと交換しました。 ホント、違いはダンクオーナーぐらいしかわからないでしょうね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月23日 09:11 雪風@N-WGNさん
  • ワイパー塗装‼︎

    ワイパーが錆び錆びでござる(>_<) スプレー塗装する為に外したのでござる。 「艶消し黒」と言えば! タミヤの『マットブラック』です‼︎ ペーパー(サンドペーパー)で、取外したワイパーをゴシゴシ擦り倒して錆を落とし、 塗料が乗り易いようにした後、マットブラックをシューっと吹き付けて完成!(╹◡ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月18日 22:49 T○Mさん
  • ワイパー

    ひまだったので夜作業しました! まず運転席側だけワイパーブレードを エアロ型に変更*˙︶˙*)ノ" いい感じになった♪ そして次に、 両方のワイパー塗装! どっちも錆びてたり、色あせてたのが 前々から気になっていたので… とりあえず今回はブラックに! それから最後に ワイパーを1本に! みん友 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 00:23 RIDER♪さん
  • 暇だったので…

    フロントワイパーを1本にしてみました(^^) まずはこのナットを取って、運転席側のワイパーを外します・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ 助手席側も同様に外したら、位置をずらして運転席側のワイパーブレードを取り付けます♪ とりあえず、こんな感じになりましたo(^-^)o 運転席側はビニールテープでグル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月2日 16:03 ちくわぶーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)