ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 電装系

  • メーターパネル EL化

    先日、LEDテープをメーターに貼り付けてからというものメーターのクリアパネルが熱くなっていたり、焦げ臭い匂いがしていました LEDテープが焦げていました。 オークションで6,600円でバモスMT用のELメーターを購入しました。 パネルの上にそのまま被せて使えます。 MT用なのでAT用に加工します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:59 YleSgさん
  • メーターにLEDテープ取り付け

    先日のブログにも挙げましたが LED球に変えてわずか2ヶ月ほどでこの有り様です。非常に残念です。 カバー類を取ります。 割らないように気をつけましょう。 フォーク使って取るのがおすすめみたいです。 コメリで買ったUSB式のLEDテープをカットし、配線をはんだでつけます USB部分は使いません。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 19:29 YleSgさん
  • ハザードスイッチLED化

    夜になるとハザードスイッチの位置がわからず非常に不便でした。 分解動画があり中に電球があることを知りました。 T3の赤LED球使います。 土台は使用できないのでバラします。 バラす時は線がうっかり折れてしまうこともあるので注意です。 使わなくなったシャーペンの先端部分が なんとすっぽり入るのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 23:41 YleSgさん
  • エアコンパネルLED化

    オーディオが青色 エアコンパネルが赤で色が違い 少し違和感があるので青で統一させます。 ライフダンクには赤色の着色がありましたので今回はライフjb1後期のエアコンパネルを用意 端のところがめくれてしまって白くなってますがカバーをつけるので問題なしかなと エアコンパネルの電球のソケットは特殊なパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:22 YleSgさん
  • バッテリー交換 タイヤ交換

    2024年2月4日 144600Km 先日のオルタが逝ったせいでバッテリーが死にかけていたので交換。 雪の予報がではじめたのでスタッドレスに交換します! よくわからないENEOSバッテリー。 ネットで買いました。 スタッドレスタイヤ装着! 写真がぶれてるのは愛嬌。 バッテリー交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:47 _かず_さん
  • ブレーキ警告灯(サイドブレーキインジケータ)電球交換

     R06.2月。  最近寒い日が続きサイドブレーキを引かずにいたので気付きませんでしたが、インジケータランプが点灯しなかったので、それ以外の場所をLED化した際に外していた良品と入れ替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:19 miracle_civicさん
  • オルタネーター逝く

    2024年1月24日 朝 それは突然だった。 新小金井街道で停止。ど真ん中でとまって大渋滞、申し訳ありませんw 気合で端っこによせました。 警告灯と症状でオルタだとすぐ気づいた。 その後JAFを呼んでDが休みなので1日預かってもらって翌日D搬入。 2024年1月28日出来上がり。 144502K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 20:21 _かず_さん
  • 運転席 ドアロックアクチュエータ交換

    この作業は21年5月に行ったものです。 左リアドアの作業の投稿してた際に 運転席の投稿をしてなかったので 時差投稿となりました😂 心配性なので ドアロックをかけたあとに アウタハンドルを引っ張るのが恒例で その際に気が付きました。 ロック側に動ききらず ロックされていませんでした。 運転席はキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 23:45 りょーいち@6さん
  • 左リア ドアロックアクチュエータ交換

    左リアのドアアクチュエータ交換です🔧 昨年末から写真のように ロックをかけようとしても動ききらず 中途半端な位置になり ロックができなくなりました😅 同じ症状で21年5月に 運転席のアクチュエータ交換してます。 これで 運転席、左リアが交換済 助手席、右リアが未交換となります。 よくある話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 23:13 りょーいち@6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)