ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - リトルカブ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 自賠責保険更新(18,421km)

    R3年8月に切れていたので走る前にちゃんと更新しておきました。 R6年1月〜R11年1月まで。 60ヶ月(5年)で13,310円です。 安くなった??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 14:19 想@インテさん
  • 高圧洗浄機修理

    カブのレストアで洗浄しようと コンセント入れたらオフでも オンでも電源切れない状態。 分解します。 付属品を外し タイヤを外し スイッチを外し、裏のネジを外して 裏蓋を外し ユニットを外してスイッチボックスを外し スイッチを分解 電極がスパークで固着してました。 磨いて綺麗にして元の戻しますq

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:42 セブンとバイクが好きなオヤジさん
  • 再始動 復旧整備 (2021/04)

    友人から譲ってもらった スーパーカブ誕生50周年記念 リトルカブ(2008年式 FI キック式 3速)ですが、3年以上乗ってなかったとのことでそのままエンジンをかける訳にもいかず、その他にもいろいろ傷んでいたので、なじみのショップさんに頼んで各種整備と原二登録をしてもらいました。 点検項目と各種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 18:38 かぶとえびさん
  • 中古車両の粗探しとメットホルダー塗装

    トランポで岡山から引き取ってきた訳ですが、 相場より安いネット市場で車両を買うのはかなりのリスクがあり、直す根性と知識があり、かつ世にドナーがある事が必須条件となります。 ゼファーを買った時はボロが次々に出て泣かされたものです。。。 室内保管されてた距離浅の車体だけあって、世に出回ってる車両より ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月13日 23:23 よてぃっちさん
  • 乗り出し点検

    ハンドルカバー外し クラッチワイヤー調整 タイヤ空気圧調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 19:50 岡リさん
  • 純正オイル交換

    カブの状態を見てもらうために今回はホンダウイングで今回はオイル交換しました。久しぶりの純正オイル! 前回交換から8か月で約5000kmフロントブレーキはまだ大丈夫とのこと!リアタイヤが通勤ルートがほぼ直接のためタイヤに丸みがなく、偏平タイヤのようになってきました。 200キロ位前にワコーズフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 12:55 mumu28さん
  • 自賠責保険更新

    長持ちしそうな車体ですが、とりあえず3年で様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 16:32 みずっころさん
  • 新車1か月点検的な、DIY点検整備

    12か月点検レベルの整備しました。 熊本産のホンダだし、主要部は特に異常はありませんでした。 しかしまあ、社外品をつけた部分は緩む緩むwww あちこち増し締めしました。 社外サイドスタンドなど、あと10日もすりゃポロリもあるよ、ぐらいの豪快な緩みっぷりwww 未知のパーツであるノンシールチェーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月25日 10:56 Gustav11さん
  • 自賠責更新

    前回に続いて割安な5年で。前に同僚が掛け忘れたまま2ヵ月も乗っていたのを私が気付いた事があった(しかも毎日仕事で署に…)。もし免停になっても自業自得だが、その状態で人身事故でも起こしたら大変な事になっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 21:20 frauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)