ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - リトルカブ

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • CDI交換

    ヤフオクのCDI(2300円)買ってみた。 海外製のタイカブC100EXレーシング用CDIなんだとか。 自動進角(進角角度は社外秘らしい。恐らく27度) 何でもボアアップエンジン用で100ccオーバーにも対応してるのだとか。 AA01リトルカブ対応と言うことで買ってみた。 実際の商品はこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:28 種芋さん
  • デジタル自動進角レーシングCDI取付

    ノーブランド デジタル自動進角レーシングCDI(4速セル対応変換カプラー付き)に交換しました。 純正CDIと同じ大きさだったのでゴムカバーもそのまま使えました。 ボアアップとの相性良いです。下から上まで良い感じ! ハイカムですがアイドリングも安定します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 22:10 シンヤマックスさん
  • こかぶちゃん、レギュレーターあぼーんか?!

    昨夏、またもヘッドライトバルブのローのみ切れてしまいまして… テールランプからはじまってこう頻繁では根本的な原因があろうということで、情報収集。 候補 ・ハーネス断線によるショート ・ウィンカーリレーが悪さしてる ・レギュレーターがあぼーん ということで、CDI・レギュレーター・ウィンカーリレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 00:27 上海亭さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)