ホンダ Live Dio (ライブディオ)

ユーザー評価: -

ホンダ

Live Dio (ライブディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Live Dio (ライブディオ)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトバルブLED化

    ヘッドライトバルブをLED化しました。 白いです。 取り付けたPH11型のLEDバルブです。 全てを組み付ける前に、点灯チェックを行います。 取り外した標準のPH11型のバルブです。 バルブが黒い・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 16:56 ポム爺さん
  • Qiilu LEDプロジェクター取り付け その2

    全然入りません カットします 入りました 結局上、下、後をカット 黒に塗装 後ろの配線がヒートシンクに当たるので補強します ヒートシンクを削ったり ヒートシンクをもっと前にオフセット出来れば尚良し 完成 どうも高機動型ザクです 白もあったんですけど 納期が2週間だったので(゜レ゜) グランド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 14:45 (/・ω・)/雅さん
  • Qiilu LEDプロジェクター取り付け その1

    前から気になってたヘッドライトです 大きさ的に無理だろうなー ストロボ機能いらない… Hi/Loのスペックは 昼しか乗らないので理想的なスペックですね Hi13.5W/Lo4W 省電力でいいですね しかもLoでイカリング&デビルアイ Hiでライトオンなんですよ Hi→Loを短時間に切り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 22:48 (/・ω・)/雅さん
  • 丸型LEDテールユニット装着

    純正と差し替え、角度調整したら完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 13:30 ツルタの83さん
  • ヘッドライトをLED化して見ました。動画あり

    ウチのライブディオのヘッドライトはPH11のため、なかなかヤフオクで出品されている安いLEDヘッドライトは対応品がなかなかありませんでした。 かなり前から検討はしていましたが、SYGN HOUSE製のエルリボンを購入しました。 (左)純正 (右)SYGNHOUSE LEDRIBBON(エル リボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 01:22 アテカツさん
  • インナーブラックテール Flux10連 制作

    シグナスX(SE465)のブラックテールをイメージして制作 インナーをブラックに塗装して 基板をホットボンドで接着 雑だから、凝視厳禁|ω・`) 横長に見えるよう上下の感覚を少なくしてFluxを配置 斜め後ろから 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 17:57 (/・ω・)/雅さん
  • ライセンスライト

    実はコレこの原付を買ってすぐにやってたのですが整備手帳に書くの忘れてたので今書きます笑 今回使用したのはルームランプ用のLEDです。 以前のZXも似たような奴使ってました。 配線と1時間くらい格闘しましたね・・・ 以前のZXはハイマウントランプの配線が純正で引かれてて比較的楽に出来たのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 00:21 あっかん.さん
  • LEDテール交換

    ネジ二本を外して、テールレンズを外します 電球と交換してLEDテールをセット エンジンをかけてテスト、点灯OKw レンズを戻して完了ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 01:37 アテカツさん
  • 自作LEDテール@交流→直流化

    家に余っていたLEDを加工して ディオ用のLEDテールを作製しました。 テールに23発のLED ナンバー灯に3発を使いました。 尾灯は3mA 制動灯は20mA 尾灯はこんな感じです。 制動灯はこんな感じ。 少し暗い’けど後ろの車から 普通に確認は出来るレベルかな? ライブディオのテールは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月8日 16:12 ぽーん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)