ホンダ ライブディオ

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

ライブディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ライブディオ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ガスケット交換

    エンジンバラしついでに、チャンバーガスケットも交換しました。 キタコ製の2コセットを調達。 右側が今まで入っていたガスケットですが、厚さは約半分くらいでしょうか? 排気漏れも懸念していたので、これで一つ解消です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:25 ALPHA-TAGUさん
  • ピストンリング交換〜その2〜

    その1からの続きです。 上下のピストンリングを外した後になりますが、下側にはリング奥にペラペラしたリングが残っていますので、これも外します、 外した後の図。 外したあと、下側のペラペラしたリングをハメて、下側ピストンリング〜上側ピストンリングとハメました。 優しく扱わないと割れてしまう不安がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:22 ALPHA-TAGUさん
  • ピストンリング交換〜その1〜

    昨日に続き、ライブディオの整備です。 クランク交換の際に行なっていなかった、ピストンリングの交換をおこないました。 カウルやら、ガソリンタンクやらを取り外し… ヘッド、こんにちは😆 シリンダーまで取り外しました。 これが、今回使用するディオAF34、35中期までの純正ピストンセットです。 上側ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:06 ALPHA-TAGUさん
  • キャブセッティング

    キタコ製スーパーパワーフィルターを取り付けていますが、スロットル全開時にパワー感がなくなるので、メインジェットの調整をおこないました。 現在ついているメインジェットを取り外し。 パワーフィルターの説明書に記載されていたように10番upの90をつけていました。 これを、一度濃いめに振って試走したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:13 ALPHA-TAGUさん
  • キャブレター手動チョーク化

    オートチョークが装備されているライブディオですが、故障するとチョークが効いたままになるので、壊れる前に手動チョーク化しました。 ヤフオクで購入したブツです。 キャブレターのここがチョーク部分になっています。 キャブを外して、このオートチョークを手動チョークに付け替えるだけ。 交換後の画像です。 チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:02 ALPHA-TAGUさん
  • プラグ交換 一番上げて7番に

    プラグが届いたので交換 BP6HSA→BP7HSへ 画面上はそんなんでも無いけど、実際には白かった。焼け過ぎなのかも。やっぱり。 ニードルも止め輪を一段下げました。 これでしばらくようすを見ます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 22:56 きーくんですさん
  • 燃料ポンプの交換 エレメントも

    ボアアップの前に購入していたポンプをボアアップの機会に交換。 なかなかエンジンが掛からなくなったので、これもかな?と。 負圧の取り入れ口の方向が違う。。。 けども使います。 純正では無いので、安かった。 フィルターも同梱されてた物へ交換しました 交換後 取り付けの画像は無いけど、ワンウエイも追加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 22:42 きーくんですさん
  • ボアアップ 70.9 cc

    週末の買物バイク。 私以外に乗りはしないが、万が一。。。 のため、49ccのまんまでしたが、長女も二輪免許を取り、みんな運転できる事になったので原付二種に! これで、速度と右折を気にせず買い物へ。。 冬の間にポチッたキットをやっとこ組みました(笑) 説明書など無いので、ウェブ検索するとデイト○さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 22:32 きーくんですさん
  • まぁまぁまぁまぁおっとっとっと

    パイプユニッシュを飲ませて大量にゲロ吐かせた。 まぁ、大して何も変わらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 16:15 maquina(ポンコツさん ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)