ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォーク オーバーホール③

    フロントフォーク両側が磨き・組付(シールまで)終わったので、フォークオイルを入れていきます。 規定では ○レベル=127mm ○容量=173.5cc となります。 レベルで調整するので、規定容量よりキモチ多く入れました。 フォークパイプを上下に動かしオイルを循環させます。 エアーが抜けたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月17日 13:04 SHININGさん
  • フロントフォーク オーバーホール②

    フロントフォークのボトムケースが腐食していたので、磨き作業を行います。 まずは手作業で研磨できない隅々を棒ヤスリやリューターを使い研磨します。 その後は耐水ペーパーで #320⇨#400⇨#600⇨#800⇨#1000⇨#1500⇨#2000 と番数を変えて研磨します。 最後にブルーマジック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月16日 09:56 SHININGさん
  • フロントフォーク オーバーホール①

    フロントフォーク内にシールの亀裂や劣化により水が浸入している可能性があるので、フォークを外したついでにオーバーホールを行います。 まずダストシールを取り外します。 横からマイナスドライバー等の先が平たくなっているので軽くこじっていくと外れます。 フロントフォークトップボルトを外します。 スプリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月7日 00:39 SHININGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)