ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキ廻りのオーバーホール&新品交換

    以前、ブレーキパッドをショップで交換してもらった時に「キャリパーをオーバーホールした方がいいですね」と言われたこともあって、シルバーウィークを利用して、マスターシリンダー・ブレーキフルード・ブレーキホース・キャリパーに至るまでのフロントブレーキ系統のオーバーホールをしました。 オーバーホールとい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月3日 16:05 おーちゃん*さん
  • マグナ50のキャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーOHに必要な純正部品が届きましたので適当に説明していこうかと。 今回交換する部品はブレーキキャリパーピストンシール、ハンガーピン(?)です 部品番号は シールセット 06451-166-405 ハンガーピン 45215-GC4-602 です。 ハンガーピンは2本必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月5日 22:44 とっき~さん
  • リア周りの交換整備

    さび錆だったので 交換 新しいやつはいいね っふ まちがえて 42丁じゃなくて41丁を買ってきちまった ブレーキも まだあったけど ばらしついでに交換 チェーンのたるみ調整 一番時間がかかった これ むずかしい 気持ちはってある 新品チェーンは必ず伸びるし 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月26日 19:37 タンリさん
  • ブレーキパッド&ドラムシュー交換

    「ちょっと、ブレーキの効きが甘いんじゃない?」と、納車時から思ってたのですが、さすがにブレーキパッドぐらいは納車整備してくれてるだろう・・・と思ってたものの、やはり、特にリヤブレーキが結構踏み込まないと効かないので、バイクセブンにてセカンドオピニオン。 慣れてしまえば簡単らしいですが、さすがにブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月27日 01:52 おーちゃん*さん
  • リアドラムブレーキのメンテ

    固着したドラムブレーキをメンテしていきます。 ホイールの磨き作業が完了し、ブレーキに着手です。カムが錆て固着しています。 ブレーキシューを外して5-56を吹いてカムを外していきます。 抜けました。錆取りしてグリスアップです。 元通り組み付けて動作確認 です。 フェルトにエンジンオイルを染み込ませて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:35 こうちゃん@@さん
  • マグナ50 ブレーキフルード交換

    マグナ50もブレーキメンテしてからもう少しで2年が経ちます。あまり乗らないけど油脂類は劣化していきますのでブレーキフルード交換しておきます。 ブリーダースクリューにホースをつないで準備です。 思ったより変色している。。。毎日乗っているエイプよりも褐色化していますね。。。 リザーバータンク内の古いフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月4日 17:19 こうちゃん@@さん
  • フロントブレーキオーバーホール②

    前回オーバーホールしたあとに気づいた。 キャリパーのサポート?の動きみてない(・・;) キャリパーピストンのシールも手にいれてなかったのでまたまたキャリパー外して交換します! サポートの動きはやはり悪かったです。ブーツは破けてないけど、ぐちゃぐちゃでスライドピンも少し錆びてました。 今回はブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 10:46 m.i.ttさん
  • フロントブレーキオーバーホール①

    前回、マスターシリンダーのふたが外せたのでブレーキフルード交換できました。 今回はブレーキパッドとブレーキホースの延長とマスターシリンダーのピストンセットなど仕入れたのでオーバーホールしていきたいと思いますp(^^)q わりとすんなりとキャリパー外してパッド交換です。 パッド残量あるけど、かけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 10:36 m.i.ttさん
  • ブレーキフルード交換

    かれこれ10年くらい変えてないフルード。 点検窓から見る限りは薄い変色程度だが、やっぱ交換するべきだと思う。 ここ数日、ちょっとフォークオイル漏れ直そうとして全体的なオーバーホールになってしまっているので、この際まとめて交換する。 もうしょっぱなからトラブル。 フルードケースのネジが完全に固着。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月2日 00:27 ゴロンゴロ吾郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)