ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドパネル(左)取り外し

    特に理由はありませんが、息子がサイドパネルの右を外してみるというので私は左を外してみました。 5つのネジで固定されていましたが、あけてみるとエアフィルターが出てきました。 ちょっと触ってみましたがきれいな状態でした。 エアフィルターを触っていたら、なんと取れてしまいました... どうやら取れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:17 classさん
  • ひたすら磨き担当

    フロントフォークを磨いていますが、今日も更なる磨きを実施です。 ポリッシャーで磨きましたが、スポンジが真っ黒になりました。 なお、作業者は私です。 作業前も結構ピカピカでしたが、更にピカピカになりました。 息子からもお褒めの言葉をいただきましたw ついでにヘッドライトカバーも磨きました。 こちらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 20:06 classさん
  • サイドパネル(右)取り外し

    エンジンの清掃時、このカバーが邪魔だったので外しました。 が、エンジン清掃後にもとに戻そうとしたのですが、上部の爪がどうしてもハマりません。 仕方がないのでサイドパネル(右)を外して手を入れやすくしてみます。 どうやら右側は電飾系のようです。 各種電源はここから分岐させれば良さそうです。 無事にパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 17:17 classさん
  • フロントフォーク磨きの続き

    先日の続きを始めます。 まず全体を目の粗いヤスリでひたすら磨きます。 徐々にヤスリの目を細かくしてひたすら磨きます。 ある程度磨けたら仕上げのコンパウンドです。 最後に光沢を出して作業完了。 磨き上げたらこんなにきれいになりました。 作業前はこんなに汚かったのに... なかなかの仕上がりですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 16:43 classさん
  • サイドカバー(左)取り外し

    左のサイドカバーを外してみます。 プラスのネジ一本で固定されているようですが、プラスはネジをなめてしまいそうだったので実際はマイナスドライバーを使用しました。 カバーは上と右にゴムの輪っかに爪を挟む形で固定されていましたので、ネジを外した後は手前に引っ張れば簡単に外れました。 カバーの中は黒い筒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:20 classさん
  • フロントフォーク磨き

    息子がファイヤパターンステッカー剥がしを頑張っている横で私はフロントフォークの磨き作業に取り掛かってみました。 ご覧の通り、経年劣化で白サビ状態。 せっかくのクロームメッキがくすんでしまっています。 雑巾にメタルコンパウンドを付け、磨いてみると、くすみが取れ、輝きはじめました。 作業を一気に加速さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 22:57 classさん
  • ファイヤパターンステッカーはがし

    この車体にはちょっと好みではないファイヤパターンのステッカーが貼ってあります。 タンクとリアフェンダーの四ヶ所です。 このステッカーを剥がします。 最初は100均のテープ剥がしを使ったのですが、全く効果がなく、テープ剥がしに付属していたプラスチックのスクレーパーもどきで削ぎ落とすこととなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 22:44 classさん
  • 黒くしてしまった

    昨日の続き、まずはタンクを降ろして スピードメーター周りの配線を綺麗にしときましょう! とにかく短くしてスッキリ収めましょう 綺麗にまとめて~ かなりスッキリ! で、タンクを載せまして~ 完成でございます。そうとう雑な仕上がりは30点! 仕上げに世田谷ベースのステッカーを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 00:45 サクカシゲヲさん
  • エンジン塗装

    このくたびれた感じと今日でオサラバです! 養生して~ こっちも養生して~ ササッと塗って~ こっちも塗って~ なかなか綺麗に塗れたかと。 徐々に黒くなってきた~! ラーメン食べに行きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月23日 17:40 サクカシゲヲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)