ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マグナ50

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ウイングマーク交換

    ウイングマークの交換です。 色褪せてウイングマークが見えづらくなってきてます。 まず古いウイングマークを取外し、残りの粘着を除去 綺麗にしてから 新しいウイングマーク取付け(^^) 新品も意外と見にくいんですね(-_-;) ステムもハンドルも点錆出てるから新品がほしい。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 20:32 こうちゃん@@さん
  • テール交換

    格安だったバードケージテール、振動で?配線が一本抜けてしまいました 出張続きだったので、ずっとこの状態でした。 まずはこのテールランプを移動しましょう! 右に移動〜 デコトラ用のランプステーを付けまして〜 新しいテールランプを付けまして〜 完成! もう少し加工して、ナンバーを外側にしたいですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 23:04 サクカシゲヲさん
  • ファイヤーパターン塗装

    私のエスカルゴフェンダーにはファイヤーパターンのデザインが施されていますが今まではボディーと同色にしてました。 いつかカラーにしようとしてましたが中々カラーリングが決まらず放置してました。 暖かくなってツーリングの季節になりましたが、新型コロナウイルスの影響で全国に緊急事態宣言になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:54 まぁ/栃木さん
  • 左リアウィンカーの調整

    リア左のウィンカーが若干下に傾いています。 シートを外し、ウィンカーを固定している金具をリアフェンダーから外し、調整してみました。 なお、本作業の作業者は息子です。 リアウィンカーを外して調整して戻してみましたが、全く直っていませんでした。 よく見るとウィンカー自体は下を向いておらず、ウインカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 19:54 classさん
  • サイドカバー(左)取り外し

    左のサイドカバーを外してみます。 プラスのネジ一本で固定されているようですが、プラスはネジをなめてしまいそうだったので実際はマイナスドライバーを使用しました。 カバーは上と右にゴムの輪っかに爪を挟む形で固定されていましたので、ネジを外した後は手前に引っ張れば簡単に外れました。 カバーの中は黒い筒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:20 classさん
  • マグナ88復活へ リヤフェンダー塗装!

    前回ここまででしたが、塗装前磨きを終え、いよいよ塗装の為兄のところへ・・・ 塗装が始まりました! 思えば長い道のりだった・・・ で…この後の写真を撮り忘れ乾燥の為、置き去りにして帰宅。 つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 11:25 ちょい悪オッサン?さん
  • 6ベントハンドル交換

    純正のハンドルを外しましょう スマホが途中で替わったためと途中経過の写真が残ってません(T_T)/~~~ 汎用6ベントハンドルです30cmUPです  ケーブルハーネス・クラッチケーブル・アクセルケーブル・ブレーキケーブルすべて30cmロングにしました。 取り付けにはハンドルに3か所穴をあけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 06:31 こぺもんさん
  • 自家塗装 偽マジョーラ

    ラジコン用のポリカボーネート塗料 ここに全部映ってないが14本くらい使ったと思う 下地はブラックです 偏光カラーパープル×グリーンを塗って最後にクリアー塗装してます 燃料タンクは外すの面倒だったので新聞等で目隠し 3度塗りしたかな フェンダーは外して塗りました 角度によって色が変わります みんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月28日 20:29 こぺもんさん
  • シーシーバー取り付けさらにLEDテール&真っ赤なプレートホルダー

    純正のキャリアを外しましょう シートを外してウインカーステー、フェンダーを外します いきなり付いてます(゜o゜) バックとイーグルの飾りを付けました そこから進化 LEDクリアテールを付け真っ赤なナンバープレートホルダーを追加 ちゃんと赤く光ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 07:15 こぺもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)