ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • TEINの車高調取り付け

    TEINの車高調(中古)しかもフィット(GD1)用をヤフオクで落札しました。取り付け穴の加工が必要だったりスタビリンクの長さが違ったり問題発生。とりあえず、ステップドリルで穴を拡げて取り付け完了! スタビリンクは取り付け出来ず放置(((^^;) 一週間スタビリンク無しで通勤に使用しながら調整式の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月5日 00:20 本田蕪さん
  • 車高調整(全長調整式 調整方法)

    タイヤ交換したついでに車高調整しました。 車検の時、「タイヤとインナーが当たってますね。これだと通らないですよ。」と、1センチ車高を上げられたので元に戻す感じです。 車高調各部の名称。 ラルグスのサスキット https://minkara.carview.co.jp/userid/704431 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月5日 22:48 ツートンさん
  • 減衰調整

    タイヤ交換のついでに持ち上げて減衰調整しました。 私の車高調は8段階で前も後ろも8のカッチカチにしてましたがタイヤも16に変わったので少し柔らかくしました。 まずは前を6に。 サビが半端じゃない(-_-) 後ろを5に。 カチカチ カチカチ とりあえずこれでいこうと思います。 変えるのも面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 20:40 黒いくるまさん
  • 車高決まりました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    リアスプリング変えて車高上がったんで下げに来ました(^O^)/ しかし、一度トライしてみたかった全下げしてもらいました(≧∇≦) 試しに走りましたが、スゲー音がしてホイールに一周キズができちゃぃました(´⊙ω⊙`) からの、インナー叩いたりして少し上げてもらいました❢ アライメントしてーの終わり� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月22日 00:28 ♪ぺーすけ♪さん
  • 更にローダウン

    先日ローダウンしたスナさんに対抗して更にローダウンすると宣言していたとっさんですが、今日ついに逝っちゃいました。 これ、フロントですが最初はこんな感じです。 ショックのスプリングの受けを見るとまだ下げる余地ありです。 んでもって、「もう逝くとこまで逝っちゃえ!」と言う事で一番下まで下げちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月21日 21:57 とっさん☆さん
  • リヤを7ミリダウン

    限界、がんばって7mmダウン テインはこれが限界! 禁断の裏技を使ってもこれが限界・・・(ショボイ) 良いこのみなさんは絶対マネしないでね(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年5月12日 17:04 黒鯛釣友会さん
  • まだまだやりたい事だらけです

    before after こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 18:02 Yoshiponさん
  • フルタップ車高調 Largus Spec S 車高と減衰力調整

    まずはノーマルの状態です。 リアの車高はまったく気にならなかったのですが、どうにもフロントのフェンダーが気になり出して・・・ ちなみに作業時間は実際に走行して車高調整&減衰調整までのおおよそのトータル時間です。装着自体は3時間以内です。 結局車高調を買う的な・笑 仕事車ゆえにコストをあまり掛けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 11:53 7013WORKSさん
  • 車高上げ

    タイヤ交換の時期になりました 車高も上げなきゃならないので 毎年、何やってんだろ〜?💦💦 と思います。 車高は目一杯上げます。 取り敢えず足回りも 小綺麗にして フロントも30mmほど上げました 今回、WAKO'Sのラスペネを使ったら スプリングシートが割りと楽に回せて助かりました。 TEI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月19日 13:29 nojomunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)